未分類

総務常任委員会にて新庁舎建設現場を視察

投稿日:

市議会総務常任委員会において、須賀川市役所新庁舎建設工事現場を視察しました。
   
    
 須賀川市の庁舎は東日本大震災で使用できなくなったことから、平成28年3月末の完成を目指し、工事が進められていました。
しかし、複雑な混構造による難解な工事、復興需要による機材及び労務不足により工期に遅れが生じ、二度の遅延。結果、平成29年3月下旬の引き渡しとなりました。
今回は須賀川市当局だけではなく、設計監理業者、工事請負業者に工事現場事務所で説明と質疑応答を行いました。

-未分類

執筆者:

関連記事

佐藤正久参議院議員とのトークセッションを開催!

佐藤まさひさ参議院議員と渡辺こうへいによるトークセッションを開催しました! 金曜日の夜というお忙しい中、100人を超える方にお越し頂き、最後は椅子が足りなくなりました。 今回は「メディア取材お断り」の …

須賀川駅前土地区画整理事業竣工式

須賀川駅前土地区画整理事業竣工式に参列しました。昭和57年の都市計画決定から35年という長い年月をかけて完了に至りました。施工面積は41.5ヘクタールです。

御北稲荷神社夏祭り

7月6日は、須賀川で一番早い夏祭り、御北稲荷神社祭礼でした。 毎年北町の夏祭りにはお手伝いとして参加しています。 そして、私はかき氷担当です。

no image

「平成29年度予算編成等に関する要望書」

昨日、議会終了後に、会派「創政会」として、「平成29年度予算編成等に関する要望書」を、橋本市長、柳沼教育長に提出しました。 内容としては、昨年と引き続き継続要望した項目と、新規で要望した内容になってい …

no image

12月定例会総括質疑

本日の須賀川市議会は議案に対する総括質疑です。 私の方は「郡山市と須賀川市との連携中枢都市圏形成に係る連携協約の締結に関する協議について」質疑をしました。 この議案は郡山市及び本市を含む関係14市町村 …

最近のコメント

    カテゴリー