未分類

山谷えり子議員の時局講演会に参加

投稿日:


須賀川から郡山の開成山大神宮に移動して、山谷えり子議員の時局講演会に参加しました。

私も役員を務めている「美しい憲法をつくる国民会議福島県支部」が主催です。

前国家公安委員長・前拉致問題担当・防災担当大臣としてのお話しは大変勉強になりました。
とくに、広島県での豪雨災害では、「作業に障害となる外車を動かしてほしい事案では、外車の持主が『個人の自由』と言って動かさなかった」という話には驚きを超えて、呆れ返ります。
また、憲法に緊急事態条項がないため、日本ではフランスのパリにおける大規模テロの攻撃を受けても、迅速な家宅捜索や人や物の統制が出来ないとのこと。
さらに、仙台における国際防災会議では、山谷えり子防災担当大臣が議長として、世界に日本の存在感をアピールしても、全く日本では報道されない、むしろ仙台の防災会議が、フランスでは連日報道されていたこと。
このような、決してテレビでは「報道されない」日本の課題と、日本の強さを山谷議員の時局講演会で学べたことは、大変意義があるものでした。

-未分類

執筆者:

関連記事

活動報告(9月12日、13日)

9月12日、須賀川青年会議所のまちづくり委員会として、宇津峰山の中腹にある東屋を修繕しました。 9月13日、須賀川市東部議員団と大東区長会、小塩江区長会による県中建設事務所への要望活動に参加しました。 …

no image

福島県商工政治連盟岩瀬支部長からご推薦頂きました

令和元年9月11日 福島県商工政治連盟岩瀬支部長 糸井一郎様から福島県議会議員選挙におけるご推薦頂きました。 大変立派な推薦状を頂戴しました。誠にありがとうございます。

no image

猫組長の福島県訪問をアテンド

10月9日、エコノミストの猫組長の福島県訪問をアテンドしました。 まず初めに、須賀川市内の米屋さんにて、全量全袋検査を視察して頂きました。 福島県産の米は全て放射性物質に関する全量全袋検査を実施してい …

no image

そもそも、軍事組織の作戦に関わる日報を他の行政機関と同様の公文書管理で良いのか

織田邦男元空将が書かれた「置き去りにしてはならない「日報」問題の本質」を読みました。http://aiminghigh.web.fc2.com/2017.8.20.pdf 「そもそもこういう軍事作戦に …

予算常任委員会終了

予算常任委員会が終了しました!三日間の審査で、知恵熱と頭から煙がw さて、須賀川市の平成29年度予算で、私から質問した内容で気になる事業を一つご紹介します。 須賀川市が市のイメージアップとして進めてい …

最近のコメント

    カテゴリー