未分類

神社を守るために

投稿日:

神道政治連盟議員連絡協議会の役員会に出席しました。
役員会の最後に、福島県神社庁の丹治正博庁長から、東日本大震災における神社の被災状況についてのお話がありました。
東日本大震災では、1都8県で「4828社」の神社が被災、福島県では「915社」が全半壊の被害を受けています。

特に原子力発電所事故による避難指示区域内に鎮座する神社「239社」はいまだに放置されたままの状況です。
震災直後より行政に対し、神社庁及び宗教団体は「公的支援の要望」を続けてきましたが、「憲法の政教分離に絡むこと」から、実現していません。
神社は地域のコミュニティの核であり、伝統文化の継承が、地域の絆を守ります。

つまり「心の復興」です。
こうした福島県神社庁の要望に、自民党の有村治子参議院議員が尽力して、公的支援の道を開く方法を探り、ようやく方向性が見えてきたそうです。
浜通りの神社庁同様に、須賀川市内の神社庁も地震被害を受けました。

今でも砕けた石灯籠が、神社敷地内にまとめておかれています。
私は市議になる前の秘書時代から、この神社の被災と政教分離という問題には、頭を悩めてきました。
9月9日に「コミュニティ及び地域伝統文化継承に関する説明会」が郡山市内で開催されます。

伝統文化を守る保守政治家として、この問題は積極的に関わっていく所存です。

-未分類

執筆者:

関連記事

事務所びらき

10月8日連合後援会事務所びらきを実施しました!この日はお祭りやイベントなど公務や要務多忙の中、ご参加頂きありがとうございました。政治活動で日常使いの狭い事務所の為、多数の方々が中に入りきれなかったた …

福島県議会一般質問に登壇

昨日、県議会一般質問に登壇しました。 1風評について内堀知事に対して、林智裕氏の「正しさの商人」を引用して、風評加害と戦うよう知事に質問しました。 2 再生可能エネルギーについて県南地方の実例を挙げて …

no image

月刊Hanada7月号「今村復興相失言騒動 被災地を政治利用するのは誰か」

◇月刊Hanada7月号に掲載されました! 5月26日発売の月刊Hanada7月号に私の投稿記事が掲載されました。 タイトルは「今村復興相失言騒動 被災地を政治利用するのは誰か」 内容は、今村復興大臣 …

no image

自由民主党憲法改正推進本部の9条改正案を解説します

テレビや新聞及び雑誌では、森友騒動しか取り上げられていませんが、自由民主党では憲法改正推進本部が6度目の会議にて、ついに多くの議員が賛同した9条改正案を練り上げました。 以下宇都隆史参議院議員のタイム …

横手市議会FM放送番組収録内容が公開されました!

◇FM放送番組収録内容が公開されました! 10月3日に議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察した際の、番組収録内容が公開されました。 実際に議会FM放送の収録現場を見学し …

最近のコメント

    カテゴリー