未分類

リノベーションまちづくりセミナー

投稿日:

昨日、ビックパレットにて「福島県リノベーションまちづくりセミナー」に参加しました。嶋田洋平さんの話は、ブラックユーモアを交えて、かなり過激でした。

しかし、地方都市の経営については実績があり、非常に説得力があります。

-未分類

執筆者:

関連記事

事前調査→ヒアリング→一般質問

本日は9月議会の一般質問に向けて、須賀川市当局とのヒアリングです。 須賀川市議会では、一般質問までの作業スケジュールとして、「事前調査→質問通告→ヒアリング→質問順序決め→一般質問」という流れになって …

ふくしま医療機器開発支援センターを視察しました

自民党議員会で、ふくしま医療機器開発支援センターを視察しました。試験や医療トレーニング設備は、国内では最高レベルであり、これまで一部上場企業や医大による実績を積み重ねています。ただ、センターの公共部門 …

no image

第五回議会基本条例検討特別委員会が開催

今日の午前中は第五回議会基本条例検討特別委員会が開催されました。 議論の流れとしては「議会基本条例ありき」ではなく、議会がこれから取り組むべき議論は他にあるのではないか、という流れになっています。 い …

no image

◇月刊Hanada掲載記事の反応について

◇月刊Hanada掲載記事の反応について 今月号の月刊Hanadaに「今村復興相失言騒動 被災地を政治利用するのは誰か」というタイトルで、記事を掲載して頂きました。 須賀川市の方、東京都内の方から、記 …

県政報告会を実施

昨日は県政報告会を開催したところ、多くの方々にご参加頂きました。誠にありがとうございます。釈迦堂川の河川整備、流域治水、新型コロナ対策について、県議会での活動内容を、パワポを使い分かりやすくご報告しま …

最近のコメント

    カテゴリー