未分類

いわき市議会議員選挙

投稿日:

昨日5日、いわき市議会議員選挙に立候補された「鈴木ひろむ」候補の個人演説会に駆けつけました。
いわき市議会議員選挙は定数37名、立候補42名という激戦が繰り広げられています。
「何が何でも鈴木ひろむ候補に当選してもらいたい!」という意味を込めて、応援演説をさせていただきました(少し過激な内容でしたねσ(^_^;))
さらに、鈴木ひろむ候補が、以前秘書を務めていた「新藤義孝前総務大臣」が応援弁士として駆けつけていました!!


新藤先生は「ひろむは俺の身内のようなものだから応援に来た」と、べらんめぇ口調で挨拶。

ここまで、言ってくださる国会議員はなかなかいませんね。秘書冥利につきます。
さて、いわき市民の皆さま、今回のいわき市議会議員選挙は大変重要な選挙です。

鈴木ひろむ候補は、国政、県政、市政に広く人脈を持つ候補です。間違いなく市政の「即戦力」となるでしょう。


いわき市民の皆さま、鈴木ひろむ候補をよろしくお願いします!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

当選御礼

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 令和元年11月10日 有権者の皆様のおかげで、当選することが出来ました。これからの4年間、皆様の期待に応えられるように、全力疾走で取り組む覚悟です。 これからも …

須賀川駅前土地区画整理事業竣工式

須賀川駅前土地区画整理事業竣工式に参列しました。昭和57年の都市計画決定から35年という長い年月をかけて完了に至りました。施工面積は41.5ヘクタールです。

天栄村湯本地区にて県政報告会

本日、天栄村湯本地区にて県政報告会を実施しました。天栄村では初の県政報告会です。昨年の選挙では国道118号鳳坂トンネルの早期整備と、牧之内地区の道路改良を選挙公約としています。今日は、取り組み状況を報 …

予算常任委員会終了

予算常任委員会が終了しました!三日間の審査で、知恵熱と頭から煙がw さて、須賀川市の平成29年度予算で、私から質問した内容で気になる事業を一つご紹介します。 須賀川市が市のイメージアップとして進めてい …

中国海軍の空母遼寧が第一列島線を突破

◇中国海軍が第一列島線を突破した意味 昨年の12月25日に中国海軍の空母遼寧を中心とする艦隊が、我が国の宮古海峡を通過し、第一列島線を突破しました。 遼寧が宮古海峡を通過したのは宮古島北東約110キロ …

最近のコメント

    カテゴリー