未分類

ウルトラマンモニュメント

投稿日:

須賀川市北町町内に、ウルトラマンモニュメント三体の除幕式が行われました。
今回はウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ、ウルトラの母です。
これで、ウルトラマンのモニュメントは12体になりました。
須賀川市は円谷英二監督の生まれ故郷として、地域活性化のために、ウルトラマン関連事業を進めています。
しかし、モニュメント一体約400万円という高額のため、「モニュメントを建設したから成功」というわけにはいきません。
ウルトラマン関連事業が、地域経済の活性化につながるように、提言をしていきたいと思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

平成二十九年スタート

明けましておめでとうございます。 今朝は西川神炊館神社の元朝参りからスタートです。 昨年同様におみくじ売りのお手伝いをしました。 一眠りして、10時過ぎには神炊館神社の元旦祭にてお詣りをして来ました。 …

no image

須賀川市議会平成30年6月定例会が始まりました

本日から須賀川市議会平成30年6月定例会が始まりました。6月21日までの会期です。 ちなみに、須賀川市議会の議場は、市役所4階に位置します。外からみると黒い部分が議場エリアです。 4階と3階の間に位置 …

no image

いわき光英 岩瀬・須賀川連合大会

本日は「いわき光英 岩瀬・須賀川連合大会」に司会の役割として参加しました。今年の夏の参院選に向けて、岩城光英大臣の勝利に向けて、会場参加者約200〜250名の熱気が伝わる大会でした。 また、来賓として …

事務所びらき

10月8日連合後援会事務所びらきを実施しました!この日はお祭りやイベントなど公務や要務多忙の中、ご参加頂きありがとうございました。政治活動で日常使いの狭い事務所の為、多数の方々が中に入りきれなかったた …

安倍晋三総理大臣とツーショット

最近のコメント

    カテゴリー