JT跡地について須賀川市はプロポーザル第一次審査にて大和ハウス工業福島支社を選定しました。

第二次審査は来年1月28日に市役所にて、公開で実施されます。
現在、議会に提出されている情報は今日のマメタイムスの情報以上のものはありません。
須賀川市はJT跡地の利活用については、従来から「雇用を優先して、製造及び物流」と基本方針を定めています。
また、大和ハウス工業は郡山市のJT跡地の再開発を実施している企業であり、今後の第二次審査が注目されます。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
JT跡地について須賀川市はプロポーザル第一次審査にて大和ハウス工業福島支社を選定しました。

第二次審査は来年1月28日に市役所にて、公開で実施されます。
現在、議会に提出されている情報は今日のマメタイムスの情報以上のものはありません。
須賀川市はJT跡地の利活用については、従来から「雇用を優先して、製造及び物流」と基本方針を定めています。
また、大和ハウス工業は郡山市のJT跡地の再開発を実施している企業であり、今後の第二次審査が注目されます。
執筆者:koheiweb01
関連記事
明けましておめでとうございます。皆様には輝かしい新春をお迎えになられた事と、心よりお慶び申し上げます。昨年は11月12日に執行された福島県議会議員選挙において2期目の当選を果たすことができました。改め …
◇渡辺こうへい議会レポート〜平成30年7月号〜 議会レポート7月号を作成しました。 是非ダウンロードの程よろしくお願い申し上げます。 表:3月、6月議会ピックアップ 裏:特集 どうする!どうなる!?J …
昨日の須賀川市自主防災組織リーダー講習会における「さすけなぶる」の導入は、非常に感慨深いものがあります。議会一般質問の提言が、市当局に取り入れて頂き、実際の事業として「形」になったことは、「市議会議員 …
「平成30年度教科書展示会」にて、道徳、歴史、公民の教科書を考える
須賀川市教育研修センターでは「平成30年度教科書展示会」が開催されています。 教科書展示会とは ↓ 『平成30年度教科書展示会が、6月15日からの14日間を中心として、全国1200カ所以上で開催されて …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。