JT跡地について須賀川市はプロポーザル第一次審査にて大和ハウス工業福島支社を選定しました。

第二次審査は来年1月28日に市役所にて、公開で実施されます。
現在、議会に提出されている情報は今日のマメタイムスの情報以上のものはありません。
須賀川市はJT跡地の利活用については、従来から「雇用を優先して、製造及び物流」と基本方針を定めています。
また、大和ハウス工業は郡山市のJT跡地の再開発を実施している企業であり、今後の第二次審査が注目されます。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
JT跡地について須賀川市はプロポーザル第一次審査にて大和ハウス工業福島支社を選定しました。

第二次審査は来年1月28日に市役所にて、公開で実施されます。
現在、議会に提出されている情報は今日のマメタイムスの情報以上のものはありません。
須賀川市はJT跡地の利活用については、従来から「雇用を優先して、製造及び物流」と基本方針を定めています。
また、大和ハウス工業は郡山市のJT跡地の再開発を実施している企業であり、今後の第二次審査が注目されます。
執筆者:koheiweb01
関連記事
チャンネル登録をお願いします https://youtu.be/S9TaLrfJvUA 福島県議会 渡辺康平 県政報告新型コロナウイルス対策補正予算 可決 令和2年度5月臨時会にて、補正予算が可決され …
渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 5】「須賀川の防災を考える」
渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 5】「須賀川の防災を考える」 ↓ https://youtu.be/GdxkjmHmXds 今月のテーマは「防災」です。 防災士の斉藤秀幸 …
◇須賀川市内の北部地区商店街に防犯カメラ設置 須賀川まちづくり推進協議会による防犯カメラ設置起動式が開かれました。 防犯カメラが設置されたのは、北町に1台、栄町に1台、須賀川駅前に3台、合計5台のカメ …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。