未分類

JT跡地について須賀川市はプロポーザル第一次審査にて大和ハウス工業福島支社を選定しました。

投稿日:

JT跡地について須賀川市はプロポーザル第一次審査にて大和ハウス工業福島支社を選定しました。

第二次審査は来年1月28日に市役所にて、公開で実施されます。

現在、議会に提出されている情報は今日のマメタイムスの情報以上のものはありません。

須賀川市はJT跡地の利活用については、従来から「雇用を優先して、製造及び物流」と基本方針を定めています。

また、大和ハウス工業は郡山市のJT跡地の再開発を実施している企業であり、今後の第二次審査が注目されます。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

尖閣諸島の状況はいかに

最多15隻の中国海警船の侵入。そして岸田外務大臣の程永華大使への抗議。 このニュースを追いかけながら、様々な情報を収集しました。 まずは、永田町の動きです。 自民党は現在、部会が一切開かれていません。 …

no image

今日も1日がスタート!

今日の午前中は、地区のドッジボール大会開会式からスタートしました。子供達はみんな元気ですね! その後は、いわせ悠久まつりの開会式に参加。 今年の折り鶴でつくられた文字は「夢」でした。 また、夜には、花 …

福島へらぶな会のボランティア活動「堤ため池の池払い」に参加しました

11月28日、福島へらぶな会のボランティア活動「堤ため池の池払い」に参加しました。特定外来生物に指定されているブルーギルやブラックバスを駆除して、在来種は確保して放流しています。 池の水を抜いて、網で …

no image

西川神炊館神社秋祭り

今日は西川神炊館神社の秋祭りです。来賓兼スタッフとして、私もお祭りのお手伝いをしています。 良い天気です。日本晴れですね(^^)

no image

自由民主党福島県連主催の「ふくしま未来政治塾第三回」講師は福島県医師連盟副委員長 星北斗先生

自由民主党福島県連主催の「ふくしま未来政治塾第三回」講師は福島県医師連盟副委員長 星北斗先生です。テーマは「福島県の医療の現状と課題」 星先生の話はまさに「舌鋒鋭く歯に絹着せぬ」講演です。福島県の医療 …

最近のコメント

    カテゴリー