大変申し訳ございません。
LINEを乗っ取られました。
現在、警察に被害届を出しております。
既存のアカウント削除をよろしくお願い申し上げます。
追記
同級生のFBメッセンジャーから来た内容「lineのアカウントを解除するには友人の確認が必要」とあり、クリックしたところ乗っ取られました。
乗っ取られた後はLINEアカウントに入れなくなり、私の連絡先にビットキャッシュを買うようにLINEが行きました。
手口は巧妙です。ご注意下さい。


福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
大変申し訳ございません。
LINEを乗っ取られました。
現在、警察に被害届を出しております。
既存のアカウント削除をよろしくお願い申し上げます。
追記
同級生のFBメッセンジャーから来た内容「lineのアカウントを解除するには友人の確認が必要」とあり、クリックしたところ乗っ取られました。
乗っ取られた後はLINEアカウントに入れなくなり、私の連絡先にビットキャッシュを買うようにLINEが行きました。
手口は巧妙です。ご注意下さい。


執筆者:koheiweb01
関連記事
 
											郡山駐屯地における「自衛官候補生課程教育修了行事」に須賀川市自衛隊協力会会長代理として参加しました。 約3ヶ月の厳しい教育を修了した自衛官候補生を見ていると、「私も新隊員教育時代はこんな感じだったなぁ …
 
											福島県から新型コロナウイルスワクチンの接種体制と流通体制について説明を受けました
自民党福祉公安部会にて、県執行部から新型コロナウイルスワクチンの接種体制と流通体制について説明を受けました。 基本的な考え方としては、「国の指示」のもと「県の協力」により「市町村において接種を実施」す …
 
											昨日の須賀川地方広域消防組合議会では「高機能消防指令センターについて」「三者間多言語同時通訳システムの構築について」「消防用ドローンについて」の3点について質疑を行いました。 消防庁は平成35年4月1 …
 
											2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
 
											2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。