未分類

MRJと福島空港

投稿日:

本日は岩瀬地方市町村議会議員大会でした。
  
議案の決議後に、講師の小林茂さん(現 太平洋金属株式会社監査役は元政策投資銀行、元北海道東北開発公庫、元エア・ドゥ社長)のお話を聞きました。

結論から書くと、三菱リージョナルジェット(MRJ)が、福島空港を含む、地方空港の未来を変えます。
これまで100人以上の客席で運航していた航空旅客便はコストがかかりました。そのため、福島県では那覇空港や、帯広空港といった国内路線は廃止されています。
MRJは座席数が約70隻と従来の便数より少ないのが特徴のため、コストが低いことがメリットです。
福島空港にMRJが配備されるならば、廃止された那覇便などが復活するかもしれません。
復興の翼として、MRJを福島県に!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

須賀川市議会31年3月定例会が閉会しました。

本日、須賀川市議会31年3月定例会が閉会しました。 平成31年度予算が賛成多数で可決され、本格的な予算執行がスタートします。 さらに、人事議案では石井副市長の退任により、安藤文化スポーツ部長が新副市長 …

no image

北町町内の市道舗装が完成しました!

北町町内の市道舗装が完成しました! 北町の市道は拡幅工事以降、劣化により道路表面が剥がれ、大きな課題になっていました。 当選以降、北町町内会から道路修繕の要望を頂き、福地町内会長、野村町内会長と共に、 …

釈迦堂川の水害対策について、リポート

今回は須賀川市の中心を流れる釈迦堂川の水害対策について、リポートしました。 令和元年東日本台風以降、釈迦堂川の水害対策について福島県議会で度々取り上げています。工事の現状について自撮りで現地リポートし …

長尾敬衆議院議員のパーティーに参加

長尾敬衆議院議員のパーティーに来ています。 来賓挨拶では、現役大臣のお祝いが続き、さらに金美齢先生のスピーチが行われるという、素晴らしいパーティーでした。 そして、小生がまさかの「中締め」の大役を果た …

no image

今週の駅前にて

須賀川駅前にて、毎週一度の街頭行動です。 今日は駐輪場前でビラ配り。 17時20分から18時40分までの時間帯に駅前に立っていました。 ビラを受け取っていただき、ありがとうございます。

最近のコメント

    カテゴリー