12日午後から茨城県常総市議会 議会だより編集委員会の皆様の行政視察を受け入れました。
テーマが「議会だより」のため、議会広報常任委員会の佐藤副委員長、小生、事務局で応対しました。
質疑応答後は、市議会議場、市役所展望台を案内しています。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:2018-10-13 更新日:
12日午後から茨城県常総市議会 議会だより編集委員会の皆様の行政視察を受け入れました。
テーマが「議会だより」のため、議会広報常任委員会の佐藤副委員長、小生、事務局で応対しました。
質疑応答後は、市議会議場、市役所展望台を案内しています。
執筆者:koheiweb01
関連記事
平成28年度自衛隊入隊予定者激励会に来賓として出席しました。今年度は須賀川から12名の方が自衛隊に入隊され、全員陸自を希望、入隊予定者の内3名が女性の方です。 私も平成16年3月に激励会に参加し、航空 …
「東北復興の集中審議」ではなかった衆議院予算委員会~民進党・共産党による東北被災地の政治利用ではないのか
昨日5月8日の衆議院予算委員会は「予算の実施状況に関する件(安倍内閣の基本姿勢)」をテーマに審議が行われました。 本来は「復興」をテーマとした集中審議ですが、「東北の復興」「今村大臣の発言」について触 …
市ヶ谷から永田町に移り、議員会館に挨拶回り。 永田町の桜は散って、葉桜になっていました。 国会は防衛省の日報問題で衆議院本会議が空転しています。 本来、自衛隊の日報とは、警備の体制や警備の要領などが書 …
耳の日記念 第38回福島県ろうあ者福祉大会に来賓として出席しました。 福島県内に7700余命と推定される聴覚言語障害者の福祉向上を図ると共に、社会参加の資質を養うための大会です。 大会決議には『「福島 …
コメントを投稿するにはログインしてください。