未分類

「地域包括ケアシステム」における「訪問看護師」の現状と課題について

投稿日:

本日は6月議会一般質問に向けた調査のため、福島県看護連盟を伺いました。

福島県看護連盟の本内敦子会長から「地域包括ケアシステム」における「訪問看護師」について、現状と課題についてお話をいただきました。

今後、中学校区単位での在宅医療進めていくには、訪問看護師が足りていません。

訪問看護師は24時間、365日対応という激務であり、地域包括ケアシステムの中核を担っています。

特に「特定行為に関わる研修」が福島県内で三箇所しか研修先がないことは、大きな課題です。

老々介護、高齢者の一人暮らし、働きながらの介護など、様々なケースに行政がどのように手を差し伸べていくのか?市はどのように考えていくのか?

地域包括ケアシステムの課題を一般質問で問題提起していきます。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

議会最終日における反対討論に向けての意気込み

明日は議会最終日。 生活産業常任委員会で可決した共産党市議紹介の請願「日本政府に核兵器禁止条約の調印を求める意見書」が、議員提出意見書案として本会議にて採決されます。 私は「意見書案反対」の立場から討 …

選挙戦8日目

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 8日目午前中 熱戦が続いています。今日も街頭演説、走って握手をして、また街頭演説と繰り返しです。 午後も街頭演説を繰り返します。 8日目 午後は小倉集会所での個 …

no image

天栄村長選挙は添田村長の当選!

天栄村長選挙は添田勝幸村長の3期目当選が決まりました! 「未来に続く村 豊かな天栄をみんなで創ろう」をスローガンに掲げられました。 天栄村の発展に向けて添田村長のご活躍を祈念申し上げます!

no image

6月一般質問の日程が決まりました

6月議会における一般質問の登壇予定日が決まりました。日時:6月14日(火)の二番手。 おそらく10時20分過ぎからになります。 質問の趣旨としては、今月16日から19日までの行政視察の結果を踏まえて、 …

no image

福島県市議会議員研修会2日目

福島県市議会議員研修会2日目ワークショップ編です。 今回のワークショップは、昨日の研修会でお話があった「ワークショップ型議会報告会」のシミュレーションです。 研修会2日目のワークショップの参加者は、議 …

最近のコメント

    カテゴリー