未分類

一般質問の流れ①事前調査申出書提出

投稿日:

平成30年須賀川市議会6月定例会の一般質問における事前調査が始まりました。

今回は「地域包括ケアシステムの訪問診療について」「災害時の口腔ケアについて」、調査していきます。

本日は議会事務局に事前調査申出書の提出です。

一般質問の流れとしては以下の通り。

① 事前調査申出書提出→イマココ

② 事前調査

③ 一般質問通告書提出

④ ヒアリング

⑤ ヒアリング後の攻防

⑥ 一般質問

-未分類

執筆者:

関連記事

活動報告(9月12日、13日)

9月12日、須賀川青年会議所のまちづくり委員会として、宇津峰山の中腹にある東屋を修繕しました。 9月13日、須賀川市東部議員団と大東区長会、小塩江区長会による県中建設事務所への要望活動に参加しました。 …

8月31日 福島県議会福祉公安委員会

本日、福島県議会福祉公安委員会が開かれ、福島県立医大感染制御学講座教授の金光敬二氏から説明を受けました。また、委員会は県保健福祉部から新型コロナ感染症に関する説明聴取及び質問を実施。 福島県のコロナ専 …

新栄町にて市政報告会を開催しました!

新栄町集会所にて、市政報告会を開催しました。 須賀川駅西地区の整備事業、第2期中心市街地活性化基本計画について話をしました。 意見交換では、駅の橋上駅化について、重要なご意見をいただきました。 今日か …

はたけんぼの経営努力

今朝は「はたけんぼ」に伺いました。意外と知られていませんが、「はたけんぼ」を経営する企業名は「株式会社ジェイエイあぐりすかがわ岩瀬」です。 つまり、「はたけんぼ」は、福島県内の「JA直営の直売所」では …

no image

汚染水という言葉は使わないで下さい

報道機関の皆様にお願いです。 東京電力福島第一原発における廃炉作業での「トリチウム=三重水素」を含んだ水について、「汚染水」という表現を使うことは、不適格なので止めてください。 トリチウム=三重水素は …

最近のコメント

    カテゴリー