未分類

北朝鮮ミサイルのEEZ着弾について

投稿日:

◇北朝鮮ミサイルのEEZ着弾について
佐藤正久参議院議員のblogに書かれているように、北朝鮮は我が国に対して「奇襲」によるミサイル攻撃が実行できる戦力を保持しています。

http://s.ameblo.jp/satomasahisa/entry-12186953611.html

今回は、日本のEEZ(排他的経済水域)への着弾でしたが、北朝鮮の出方次第で、次は領海内、領土内へのミサイル攻撃を想定しなければならない事態に移っています。
もし、北朝鮮が「核弾頭の小型化」を成功しているのであれば、我が国は、北朝鮮の奇襲攻撃に365日、24時間、怯えて暮らすことになります。
今こそ、国民の生命・財産、国家の主権を守るために、日本の防衛政策はどのようにすべきか、国民的議論が必要です。
私は、策源地攻撃能力の保有、敵基地攻撃論を専守防衛の範囲に含めるべきと訴えてきました。

さらに、防衛予算をNATO基準の対GDP2パーセントまで引き上げべきです。
北朝鮮に対する最大の抑止は、我が国の防衛力強化であり、日本の防衛政策の強化が、東アジア地域の安全保障環境を整えていくものだと思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

新盆と政治

毎年、8月13日と14日は新盆の弔問です。 祖母から伝わっている風習としては「須賀川の新盆は、13日夜に集まるのが郡部で、14日朝に集まるのが町内」とのこと。 風習に従い、今日は郊外から弔問、明日は町 …

【日々全力疾走vol 3】「福島空港とインバウンド」について語る

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 3】渡辺こうへいが「福島空港とインバウンド」について語る ↓ https://youtu.be/8JaLLfdBOXY 第3回は「福島空港 …

新型コロナウイルス感染症が発生した場合における情報の公表について解説します

新型コロナウイルスにおける情報の公表について、問い合わせが非常に多いため、その基準をアップします。 「新型コロナウイルス感染症が発生した場合における情報の公表について」という事務連絡が厚生労働省から都 …

no image

第五三回建国記念の日奉祝郡山式典

建国記念の日奉祝郡山式典に実行委員として参加しました。 第一部の日の丸パレードは、みぞれが降る中でパレードを実施。 第二部の記念講演会は衆議院議員 根本匠先生による講演会です。「これからの日本 福島か …

no image

吉美根区敬老会に参加

吉美根区敬老会に参加しました。 写真は感謝状の贈呈です。 敬老会の挨拶では「福田こうへいではなく、渡辺こうへいです」という鉄板ネタが出来ました。 福田こうへいさん並みの知名度にならないと、選挙は勝てな …

最近のコメント

    カテゴリー