未分類

小坪慎也行橋市議会議員と面談!

投稿日:2017-02-08 更新日:

昨日は、「日本で一番有名な市議会議員」である、小坪慎也行橋市議会議員と面談。

実際に小坪議員にお会いして感じたことは、「物腰の柔らかい方」という印象です。

しかし、議会の内外で、丁々発止の議論を繰り広げているので、話の内容は凄まじい内容ばかりでした。
お話を聞いて感じたことは「同じ市議会議員でも、仕事の量と質が全く違う」ということです。
小坪議員の人脈、発想力、行動力、政策実現力、どれ一つとっても、抜群に優れています。
目からウロコが何枚も落ちました。
今回の「出会い」が、私にとって大きな刺激になったことは間違いありません。もっともっと勉強が足りないなと強く感じています。
小坪議員、ありがとうございました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

自由民主党青年局チームイレブンによる福島県視察2日目、郡山市の「ふくしま医療機器開発支援センター」を視察

自由民主党青年局チームイレブンによる福島県視察2日目は郡山市の「ふくしま医療機器開発支援センター」を視察しました。 私も初めて医療機器開発支援センターを見学しましたが、驚くほどハイレベルな設備を導入し …

須賀川市議会3月定例会が閉会

須賀川市議会3月定例会が閉会しました。人事案1件、条例関係19件、単行議案9件、予算関連30件、追加1件の計60件、全て原案可決です。 29年度須賀川市の一般会計当初予算は401億4000万円、対前年 …

no image

議会終了後の活動

3月議会が終了後、市議会議員は地元のイベントや総会への出席が増えてきます。 4月は各種総会のシーズンです。昨日は隊友会岩瀬支部の総会に参加、本日は西川地区の総会に出席しています。 お酒の席が増えそうで …

令和元年8月15日 靖國神社を参拝しました

令和元年8月15日、今年も終戦の日に靖國神社を参拝しました。 天候は晴れですが、時折雨が降ることもありました。この雨は、今の日本の現状を憂えた御英霊の涙雨かもしれません。 正式参拝では日本会議地方議員 …

創政会だより2号

◇「創政会だより2号」を発行! 私が所属する会派「創政会」の会派だより2号を発行しました。須賀川市内には明日の新聞折り込みチラシに入ります。 表面は、昨年の会派活動、裏面は所属議員の所感です。 以下、 …

最近のコメント

    カテゴリー