未分類

福島空港と地域開発を進める会主催の講演会に参加

投稿日:

福島空港と地域開発を進める会主催の講演会に参加しました。

講師はANAホールディングス株式会社 特別顧問 篠辺修様です。

現在、福島空港はANAの北海道千歳空港と大阪伊丹空港の2路線のみです。

つまり、ANAがなければ空港としての機能は失われるといっても過言ではありません。

いかに既存路線の利用客数を増やすか、これは福島県全域の課題です。

さらに、台湾定期チャーター便、ベトナムチャーター便を定期便とするには、インバウンドだけではなく、アウトバウンド(福島空港発)が必要です。

福島空港の利活用を県民上げて盛り上げていきましょう!

-未分類
-

執筆者:

関連記事

議会広報常任委員会(議会だより60号)

今日は10時から議会広報常任委員会。議会だより60号の編集作業です。 今回、議会だよりは記念すべき60号ということで、大幅リニューアルします。 タイトルは「議会だより8万」から「議会だより」にシンプル …

須賀川市民交流センター tetteがオープンしました。

平成31年1月11日10時、須賀川市民交流センター tetteがオープンしました。 須賀川市の市民活動の拠点として期待されている施設であり、震災により被災した中心市街地の復興を意味する施設でもあります …

no image

平成29年6月須賀川市議会定例会閉会

須賀川市議会6月定例会が閉会しました。 「議案64号から78号」まで15件、議員提出意見書案1件、請願2件が可決採択されました。 特に議案第70号「須賀川市消防団条例の一部を改正する条例」が成立したこ …

no image

入学式シーズン

   昨日の午前中は西袋第二小学校の入学式、午後からは西袋中学校の入学式に出席しました。 今回、西袋中学校の来賓祝辞を市議会を代表して、述べさせていただきました!

県政報告会(決起集会)

福島県議会議員渡辺こうへい県政報告会多数の参加者、国会議員、市町村議会議員、各種団体の皆さまにご参加頂きました!ありがとうございます。来賓の根本匠代議士、上杉謙太郎代議士、佐藤正久参議院議員、星北斗参 …

最近のコメント

    カテゴリー