未分類

福島空港と地域開発を進める会主催の講演会に参加

投稿日:

福島空港と地域開発を進める会主催の講演会に参加しました。

講師はANAホールディングス株式会社 特別顧問 篠辺修様です。

現在、福島空港はANAの北海道千歳空港と大阪伊丹空港の2路線のみです。

つまり、ANAがなければ空港としての機能は失われるといっても過言ではありません。

いかに既存路線の利用客数を増やすか、これは福島県全域の課題です。

さらに、台湾定期チャーター便、ベトナムチャーター便を定期便とするには、インバウンドだけではなく、アウトバウンド(福島空港発)が必要です。

福島空港の利活用を県民上げて盛り上げていきましょう!

-未分類
-

執筆者:

関連記事

◇「第一回翠ヶ丘公園利活用促進プロジェクト」スタート!

◇「第一回翠ヶ丘公園利活用促進プロジェクト」本日10時から15時まで、翠ヶ丘公園内わんぱく広場にて新しいプロジェクトが始まりました。 須賀川市都市整備課主催のプロジェクト「第一回翠ヶ丘公園利活用促進プ …

須賀川市丸田町にて県政報告会

須賀川市丸田町にて県政報告会を実施しました。今日は釈迦堂川の河川整備、阿武隈川緊急治水プロジェクトについて報告をしました。令和元年東日本台風により被災した丸田、館取、茶畑の皆さんから河川整備の要望書を …

no image

第7回目の市政報告会を開催しました!

本日は西川区にて市政報告会を開催しました。 これで地区単位の市政報告会は累計7回目、西川区では3回目の市政報告会です。 主に西袋地区の方々を対象に、茶畑地区産業拠点整備事業(JT跡地)について、現状と …

no image

シン・ゴジラ

今日は1日お休みにして、映画「シン・ゴジラ」を見た後に、福島ガイナックスの「特撮のDNA展」を見に行きました。 シン・ゴジラ…最高で最恐のゴジラ映画です。 ゴジラファンなら「これがゴジラだよ!」という …

no image

アベノミクスの原点に戻るべき

都議選の結果については、まだ開票中のため評論はしません。しかし、都議選後の自民党内における倒閣運動はあからさまになっていきます。 やはり安倍政権は政策の軸をアベノミクスの原点に戻すべきです。 アベノミ …

最近のコメント

    カテゴリー