未分類

郡山市議会 志翔会議会報告会

投稿日:

議会報告会の手法を学ぶため、郡山市議会志翔会議会報告会に参加しました。


会派の目標、議員の紹介、6月議会報告、9月議会の予定を報告などなど。

現在、須賀川市内では議会報告会は開かれていないため、将来は須賀川市内で会派議会報告会を開けるように、努力していきます。
第二部の講演会では、斎藤武夫先生による「日本が好きになる!歴史授業入門」


講演会の感想を一言で言えば「感動!」です。

「学生時代に斎藤先生の歴史授業を受けたかった!」「小中学生には斎藤先生の歴史授業を受けてほしい!」というのが、正直な感想です。

「自国の歴史を忘れた民族は滅びる」と歴史学者のアーノルド・トインビーは述べています。
自国の歴史、つまり国史(ナショナルヒストリー)を、私たちは義務教育に取り戻さなければならないと、改めて決意した次第です。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

街頭演説が新聞記事になりました

昨日の自由民主党福島県連青年局の街頭行動が地元紙福島民友の4面記事になりました。 私の演説中の写真が掲載されています。 (…なんで私なのかな(・・?))

須賀川市小倉地区の路地きゅうり、前田川地区のりんごの降ひょう被害を調査

須賀川市小倉地区の路地きゅうり、前田川地区のりんごの降ひょう被害を調査しました。 今朝の報道によると福島県は10日、県内で降ったひょうによる農作物と農業施設の被害額が12億8371万4千円(速報値)に …

no image

元航空支援集団司令官 織田 邦男先生の講演を拝聴しました

午後は衆議院第一議員会館の国際会議場にて、8月のフォーラム打ち合わせ&首都圏地方議員連盟の総会参加後に、元航空支援集団司令官 織田 邦男先生の講演を拝聴しました。 小生が小松基地で三等空曹とし …

no image

【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業

youtubeチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業 https://youtu.be/fOIyTo1laYY 今回のゲストは、JA夢みなみ職員 鴫原 …

no image

来週からメルマガ配信します!

ご連絡 メルマガのPayPal機能に一部エラーが発生していましたが、改善いたしました。 さて、来週から、メルマガを発行します。 最初の内容としては、 1 先週上京して仕入れてきた「永田町の情勢」 2 …

最近のコメント

    カテゴリー