未分類

TBSの報道特集「甲状腺がん特集」の酷さについて その2

投稿日:

TBSの報道特集「甲状腺がん特集」について、改めて確認すると、よくもこのような発言を全国に放送したなと呆れ返ります。
弁護団長の井戸謙一氏が
「原発事故後に、福島の野菜は汚染されていて、それを食べていたから内部被曝した」という趣旨の発言をしました。


井戸氏のとんでも発言については、原発事故以降のホールボディカウンタによる内部被ばく検査の実施状況で明確に否定できます。
しかし、番組では一切その事実を無視して報道が進みました。こんなとんでも発言が全国に放送され、一切反論なく報じられるのは、まさに風評を撒き散らす風評加害です。

番組でインタビューを受けていた女性は中通りの出身とぼやかしていますが、明らかに郡山市の風景です。

https://twitter.com/9ntunqa9pdu8j6a/status/1528134703638671360?s=21&t=PS2FKOR_85cuPuh_5arvsA

郡山市では令和4年3月末現在で、福島県実施分(令和3年11月末集計34,464人)の検査を合わせて、延べ180,192人の郡山市民の皆様の検査が終了し、全員が預託実効線量は1ミリシーベルト未満となっています。

報道特集のこのシーンは郡山市は勿論、中通りに対する冒涜です。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

祈 必勝!早坂よしひろ都議の事務所に陣中見舞い!

東京都議会議員 早坂 よしひろ議員の事務所へ「陣中見舞い」に来ています! 私は4年前の都議選では、早坂議員の選挙ボランティアに参加しました。あの時の選挙ボランティアの経験が、自らの市議選に活かせたこと …

no image

猫組長の福島県訪問をアテンド

10月9日、エコノミストの猫組長の福島県訪問をアテンドしました。 まず初めに、須賀川市内の米屋さんにて、全量全袋検査を視察して頂きました。 福島県産の米は全て放射性物質に関する全量全袋検査を実施してい …

no image

蔓延防止措置延長について

2月議会の一般質問に向けて、この一週間はホテル暮らしです。質問調整が進み、原稿も徐々に進んでいますが、やはり数問は質問を取り下げています。その一つが、「新型コロナウイルスの指定感染症法上における取り扱 …

no image

前須賀川市議会議員に対して、退任者感謝状贈呈式

令和元年9月18日 任期満了を迎えた前須賀川市議会議員に対して、退任者感謝状贈呈式が開かれました。 写真はあぶくま時報の記事です。

【日々全力疾走vol 6】「防災の課題と現状を考える」

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 6】「防災の課題と現状を考える」 ↓ https://youtu.be/xtHfa1JO5a0 今月のテーマは「防災」です。 前回に引き続 …

最近のコメント

    カテゴリー