未分類

▽時計の針を元に戻す訳にはいかない!

投稿日:

今回の参議院選挙福島県選挙区は、大変厳しい選挙です。
どれだけ厳しい選挙なのかといえば、私達は「相手候補の背中を追いかけている」状況です。
このことは、岩城光英大臣自身が、街頭演説で「追いかけて、追いかけて、最後は追い抜く」と述べています。

だから、今回の参議院選挙は、私も地元で「須賀川のために岩城光英を応援して下さい!」と必死にお願いしています。
アベノミクスの的はずれな批判だけしかせずに、「経済政策の具体的な対案のない」あの政党に勝たせる訳にはいきません。

また革命政党と手を結び、日本の安全保障政策をガタガタにさせる政党に負ける訳にはいきません。

私達は時計の針を、4年前に戻す訳にはいきません!

あの民主党政権の3年3ヶ月の悪夢を再びよみがえらせないために、一票一票を積み重ねていきます。

-未分類

執筆者:

関連記事

赤十字奉仕団主催のチャリティバザーに団員として参加しています

おはようございます。今朝は須賀川市民交流センターtetteにて、赤十字奉仕団主催のチャリティバザーに団員として、参加しています。赤い羽共同募金も同時開催中です。

モモせん孔細菌病の実態調査のため伊達市・伊達郡を視察しました

自民党議員会農林部会はモモせん孔細菌病の実態調査のため、伊達市・伊達郡を視察しました。 実に黒い点が3つ以上あるだけで、出荷できないため、細菌病になった桃は、自家消費かジュースとして出荷します。しかし …

no image

一般質問結果報告 ①「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘」について

◇一般質問結果報告 一般質問が無事終了しました。 発言取り消しの「動議」や「議事進行」はなく、ヤジもありませんでした。 今回通告した4つの質問で、最も注目されたのは、やはり「庁舎内における政党機関紙の …

釈迦堂川の伐木が行われました

釈迦堂川の国管理区間における伐木が行われました。国や県に様々な形で要望を続けて、ようやくここまで来たというのが、率直な感想です。関係者の皆様に感謝申し上げます。ただ、川幅は「川が3、土砂が7」という状 …

台風の影響と被害について

須賀川市は16時15分に全ての警報が解除されました。今回の台風被害について、死傷者が発生する土砂崩れ、倒木被害の情報はありません。 私の方は、消防団屯所に待機していました。 今朝方7時頃には、須賀川市 …

最近のコメント

    カテゴリー