未分類

▽時計の針を元に戻す訳にはいかない!

投稿日:

今回の参議院選挙福島県選挙区は、大変厳しい選挙です。
どれだけ厳しい選挙なのかといえば、私達は「相手候補の背中を追いかけている」状況です。
このことは、岩城光英大臣自身が、街頭演説で「追いかけて、追いかけて、最後は追い抜く」と述べています。

だから、今回の参議院選挙は、私も地元で「須賀川のために岩城光英を応援して下さい!」と必死にお願いしています。
アベノミクスの的はずれな批判だけしかせずに、「経済政策の具体的な対案のない」あの政党に勝たせる訳にはいきません。

また革命政党と手を結び、日本の安全保障政策をガタガタにさせる政党に負ける訳にはいきません。

私達は時計の針を、4年前に戻す訳にはいきません!

あの民主党政権の3年3ヶ月の悪夢を再びよみがえらせないために、一票一票を積み重ねていきます。

-未分類

執筆者:

関連記事

平成二十九年スタート

明けましておめでとうございます。 今朝は西川神炊館神社の元朝参りからスタートです。 昨年同様におみくじ売りのお手伝いをしました。 一眠りして、10時過ぎには神炊館神社の元旦祭にてお詣りをして来ました。 …

no image

6月一般質問 雇用対策について

6月福島県議会一般質問 雇用対策について渡辺:県は、大卒予定者等の県内就職促進に向けた情報発信にどのように取り組んでいくのか。 商工労働部長:合同企業説明会やセミナー等の開催情報を、昨年度から導入した …

須賀川青年会議所11月例会まちづくりセミナーに出席しました。 講師はREVOLの吉田有希さん。

須賀川青年会議所11月例会まちづくりセミナーに出席しました。 講師はREVOLの吉田有希さんです。 テーマは「クラウドファンディング」 クラウドファンディング(以下CF)については、実際に私も寄付した …

月刊Hanadaプラス掲載、朝日新聞「伝承館語り部検閲記事」は即刻、撤回すべきだ

この度、月刊Hanadaプラスに記事を掲載しました。 朝日新聞「伝承館語り部検閲記事」は即刻、撤回すべきだ|渡辺康平 https://hanada-plus.jp/articles/535 目次 ● …

no image

「日米共同方面隊指揮所演習 YAMA-SAKURA 73」を視察研修

陸上自衛隊仙台駐屯地にて実施中の「日米共同方面隊指揮所演習 YAMA-SAKURA 73」を視察研修させて頂きました。 今回のYS-73は、陸上自衛隊最大の指揮所演習であり、海空自衛隊、米陸軍第1軍団 …

最近のコメント

    カテゴリー