未分類

シン・ゴジラ

投稿日:

今日は1日お休みにして、映画「シン・ゴジラ」を見た後に、福島ガイナックスの「特撮のDNA展」を見に行きました。
シン・ゴジラ…最高で最恐のゴジラ映画です。

ゴジラファンなら「これがゴジラだよ!」という感想になるのは間違いないでしょう。

若干、ネタバレになりますが、今回のシン・ゴジラは単なる怪獣SF映画ではありません。

シン・ゴジラ=「政治+霞が関+永田町+危機管理+防衛政策+日米安保」

という図式で成り立っています。
特に「東日本大震災」の地震と津波による破壊、「東京電力福島第一原発」の炉心熔融、放射能拡散、首相官邸のドタバタなどをモデルに映画脚本が書かれているなと、感じます。
映画の後は、三春の福島ガイナックスへ。

これも、良かった(^^)

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

3月議会の一般質問に対する通告内容とヒアリング

今日は3月議会に向けて、一般質問に対する市当局とのヒアリングです。 今回の一般質問では次の内容を通告しました。 1 官公需契約について 復興需要がピークアウトし、県内経済がターニングポイントを迎える現 …

no image

長沼アスクで街頭演説

先程、11時から長沼のアスク前で街頭演説を行いました。 長沼地域は人口減少数が須賀川市内で最も大きく、市の人口ビジョンでも2005年から2014年で、912人(13.8パーセント)減少しています。20 …

なぜ議会で予算が可決されているのに、医療現場への支払いが遅いのか…について

医療関係者への慰労金支給は8月下旬からスタートすることが分かりました。 https://www.sankeibiz.jp/smp/econome/news/200701/ecb200701132700 …

no image

◇「TPP協定の拒否」「安全保障関連法制の廃止」を求める意見書が委員会で可決!?

◇「TPP協定の拒否」「安全保障関連法制の廃止」を求める意見書が委員会で可決!?昨年と同様に、他の議会ではありえない意見書が総務常任委員会で可決されました。 昨日16日の総務常任委員会において、 請願 …

越久集会所にてミニ集会

須賀川市の越久集会所にて、ミニ集会が開かれました!岩城光英候補を応援するために、下村博文総裁特別補佐、鈴木淳司経産副大臣が弁士として登場。 地元からは、橋本市長、斎藤県議が登壇。 鈴木副大臣からは「政 …

最近のコメント

    カテゴリー