未分類

シン・ゴジラ

投稿日:

今日は1日お休みにして、映画「シン・ゴジラ」を見た後に、福島ガイナックスの「特撮のDNA展」を見に行きました。
シン・ゴジラ…最高で最恐のゴジラ映画です。

ゴジラファンなら「これがゴジラだよ!」という感想になるのは間違いないでしょう。

若干、ネタバレになりますが、今回のシン・ゴジラは単なる怪獣SF映画ではありません。

シン・ゴジラ=「政治+霞が関+永田町+危機管理+防衛政策+日米安保」

という図式で成り立っています。
特に「東日本大震災」の地震と津波による破壊、「東京電力福島第一原発」の炉心熔融、放射能拡散、首相官邸のドタバタなどをモデルに映画脚本が書かれているなと、感じます。
映画の後は、三春の福島ガイナックスへ。

これも、良かった(^^)

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

10月2日、議会広報常任委員会にて、山形県川西町議会を視察しました

10月2日、議会広報常任委員会にて、山形県川西町議会を視察しました。 川西町議会は、町村議会広報全国コンクールにて、平成26年、平成27年に「最優秀賞」を二年連続で受賞しています。 議会だより「かわに …

no image

自由民主党「ふるさと対話集会」

森まさこ参議院議員の主催による「自由民主党ふるさと対話集会」にて、司会進行を実施しました。 森議員だけではなく、地元の上杉謙太郎衆議院議員、ゲストには秋葉賢也衆議院議員をお迎えして対話集会を開催。 国 …

公立岩瀬病院南棟内覧会

公立岩瀬病院南棟の内覧会に来ています。南棟には、産科婦人科、小児科、周産期医療に対応できる新たな病棟です。 説明資料によると、 産科婦人科30床、NICU3床、GCU6床、既存240床(一般234床、 …

うきは市のリーサス活用を視察

会派行政視察初日は福岡県うきは市に来ています。 テーマは「うきは市におけるリーサス活用事例」 うきは市は地域経済分析システム(リーサス)の活用自治体であり、九州で一番初めに地方創生総合戦略を策定された …

no image

釈迦堂川美化活動

今朝は早朝より、釈迦堂川の環境美化活動に参加しました。熊手で草集めの役割ですσ^_^; 

最近のコメント

    カテゴリー