未分類

ミサイル発射以降の情報収集の必要性

投稿日:

和田政宗議員の投稿をシェアします。https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=694831917367563&id=100005222824734

北朝鮮のミサイルが発射から領域通過の時間は以下の通りです。

「5時58分に発射、6時2分にJアラート、6時6分に通過」

「発射から探知までは約3分、Jアラートで伝達に1分~1分30秒。回避行動を取れる時間(日本到達まで)2分~3分」
私たち一般市民が最も重要なことは「身を守る」こと、回避行動です。回避行動の時間はJアラート伝達から2〜3分、その間に出来る限りの回避行動を取る必要があります。

東京都内であれば、地下鉄の駅構内に隠れる、地下が周辺になければ、「窓の無い部屋にて伏せる」または「カーテンを閉めて、出来る限り光を浴びないようにする」ことが重要です。熱線と閃光を浴びると死傷率は高くなります。
今日のミサイル発射以降、ネット上では「Jアラートは無意味だ」「ミサイルから避難は出来ない」といった非常に残念な書き込みが目立ちます。特に「核戦争になれば終わる」といった終末思想を煽るかのような書き込みも、見つけました。浮き足立つことなく、まずは冷静に考えてみましょう。終末思想やJアラート不要論を騒ぐ人たちの情報は無視しても構いません。
こうした危機の場合は情報が重要です。私の情報収集は、政府の発表はもちろん、佐藤正久外務副大臣や和田政宗参議院議員のように、政府・与党の議員の発信する情報を集めています。
正確な情報をどんどんシェアしていきます。よろしくお願い致します。

-未分類

執筆者:

関連記事

自民党福島県連青年部・青年局・女性局幹事会。

自民党福島県連青年部・青年局・女性局幹事会。5月21日の大会に関する報告・議案の協議を行いました。 大会当日の役割決めは「自薦もしくは他薦」ということではありますが、ほぼ100パーセント他薦で決まりま …

no image

令和元年東日本台風から一年

令和元年東日本台風から一年です。死者91人、負傷者376人、行方不明者3人、被害総額は1兆8600億円。 住家の全半壊等4,008棟、住家浸水70,341棟の極めて甚大な被害が広範囲で発生。 堤防の決 …

no image

つつじまつり〜和田政宗参議院議員講演会〜

本日、林養魚場で開催された「つつじまつり」にて、和田政宗参議院議員の時局講演会が開催されました。 今の自由民主党において、国家観、経済政策、安全保障に関する知識と情報では、和田政宗議員は、間違いなく若 …

「日銀福島視点12月15日発表の県内短観」は業況判断指数が前回9月調査から横ばい、全国の水準を3期連続で下回る。

恐れていたことが現実になりました… 「日銀福島視点12月15日発表の県内短観」は業況判断指数が前回9月調査から横ばいになり、全国の水準を3期連続で下回りました。 先月11月30日に日銀の原田泰審議委員 …

no image

12ポイント、MS明朝文字数11623、全部で14ページ! 

一般質問原稿書き終わりました!12ポイント、MS明朝 文字数11623、全部で14ページ!  通告内容 1 庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について 2 震災後の税収の推移及び今後 …

最近のコメント

    カテゴリー