未分類

ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2020

投稿日:

ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2020に来ています。


今回特に見てほしいのは、株式会社人機一体による二足歩行ロボットです。これには度肝を抜かれました。
人機一体の広報さんから伺いましたが、二足歩行ロボットについては、日本が技術をリードしていますが、その中でも人機一体のロボットは先進的です。
ゴーグル型のディスプレーを装着すると、ロボット目線の視界が広がり、操縦者の動きを光ファイバーで伝え、上半身に17カ所ある関節のモーターが作動してロボットが動きます。
アニメで見てきたガンダムやパトレイバーの世界は近いと思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

平成30年郡山駐屯地成人行事

1月15日月曜日、平成30年郡山駐屯地成人行事に須賀川自衛隊協力会会長代理として出席しました。 郡山駐屯地は今年38名が新成人になります。 来賓の品川市長も祝辞の中で述べられていましたが、「これこそ成 …

no image

陸自イラク日報を考える…果たして本当に公開すべきだったのか

今日の午前と午後にFacebookとツイッターに投稿した内容をまとめました。 午前中に投稿 計435日分、約1万5千ページにのぼる陸上自衛隊の日報が朝日新聞のwebにアップされています。 https: …

no image

西川神炊館神社秋祭り&森宿区民祭

昨日は西川神炊館神社秋祭りに参加しました。 平成最後の西川神炊館神社の秋祭りです。 出店やアトラクションは大盛況! ビンゴはさらに盛り上がっています! この日は、森宿区民祭が開催されていたので、途中か …

no image

第120回福島県新型コロナウイルス対策本部会議会議結果のポイント

第120回福島県新型コロナウイルス対策本部会議会議結果のポイント2月24日現在、入院者数は357人、病床使用率は48%、人口10万人当たりの1週間の療養者数が151.92人、新規陽性者数は108.50 …

新型コロナウイルス感染症が発生した場合における情報の公表について解説します

新型コロナウイルスにおける情報の公表について、問い合わせが非常に多いため、その基準をアップします。 「新型コロナウイルス感染症が発生した場合における情報の公表について」という事務連絡が厚生労働省から都 …

最近のコメント

    カテゴリー