今朝は10時から平成30年度須賀川市消防団出初式」が市民スポーツ広場体育館で開催されました。
毎年議員の仕事始めは、出初式への来賓出席です。
気温2度の寒風吹き荒ぶ中での出初式でした。
屋内ですが、寒い!
その後、数件の挨拶周り後に賀詞交換会です。
須賀川市賀詞交換会。
参議院議員 佐藤正久外務副大臣と握手!
佐藤先生を見送り後は、とにかくお酒を注いで回ります。
気がつけば、中締め。
バタバタの1月4日はこうして終了しました。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:2018-01-04 更新日:
今朝は10時から平成30年度須賀川市消防団出初式」が市民スポーツ広場体育館で開催されました。
毎年議員の仕事始めは、出初式への来賓出席です。
気温2度の寒風吹き荒ぶ中での出初式でした。
屋内ですが、寒い!
その後、数件の挨拶周り後に賀詞交換会です。
須賀川市賀詞交換会。
参議院議員 佐藤正久外務副大臣と握手!
佐藤先生を見送り後は、とにかくお酒を注いで回ります。
気がつけば、中締め。
バタバタの1月4日はこうして終了しました。
執筆者:koheiweb01
関連記事
◇9月須賀川市議会一般質問 9月13日(火)午前10時より、9月議会での一般質問がスタートします。 今回の一般質問の質問要旨 1 特撮文化の保存について 概要:今年度当初予算で決まった「特撮アーカイブ …
【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業
youtubeチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業 https://youtu.be/fOIyTo1laYY 今回のゲストは、JA夢みなみ職員 鴫原 …
須賀川駅前で街頭演説を行いました。内容は、「次の震災に備えるために、須賀川として何をしなければいけないのか」 「陸上自衛隊郡山駐屯地と須賀川市の連携の強化」について演説を行いました。 最後に、夏の参議 …
公立岩瀬病院南棟の内覧会に来ています。南棟には、産科婦人科、小児科、周産期医療に対応できる新たな病棟です。 説明資料によると、 産科婦人科30床、NICU3床、GCU6床、既存240床(一般234床、 …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。