未分類

出初式から賀詞交換会まで

投稿日:2018-01-04 更新日:

今朝は10時から平成30年度須賀川市消防団出初式」が市民スポーツ広場体育館で開催されました。

毎年議員の仕事始めは、出初式への来賓出席です。

気温2度の寒風吹き荒ぶ中での出初式でした。

屋内ですが、寒い!

その後、数件の挨拶周り後に賀詞交換会です。

須賀川市賀詞交換会。

参議院議員 佐藤正久外務副大臣と握手!

佐藤先生を見送り後は、とにかくお酒を注いで回ります。

気がつけば、中締め。

バタバタの1月4日はこうして終了しました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

12月議会一般質問が地元夕刊紙に掲載されました

昨日の須賀川市議会一般質問の内容が地元夕刊紙「あぶくま時報」「マメタイムス」に掲載されました。両紙ともに一面です。 マメタイムスではヘッドライトに大きく掲載されています。 あぶくま時報には「渡辺議員は …

no image

全4箇所のミニ集会が無事終了しました!!

今日は新栄町集会場における「市政報告会(ミニ集会)」でした。 これで11月25日に開催した「カフェdeタウンミーティング」以降、11月29日北町会館、12月2日西川区民会館、12月3日新栄町集会場、全 …

no image

陸上自衛隊郡山駐屯地創立65周年記念行事

陸上自衛隊郡山駐屯地創立65周年記念行事に須賀川自衛隊協力会会長代理として、出席しました。 訓練展示による155ミリ榴弾砲です。 65年前の1953年(昭和28年)10月25日に独立第32特科大隊が長 …

須賀川市特撮アーカイブセンターと自民党MANGAナショナルセンター構想PT

◇MANGAの拠点整備を アニメと共に特撮も 世界は仏韓が先行 http://lite.blogos.com/article/216806/ 自民党クールジャパン戦力推進特命委員会~MANGAナショナ …

戦略の階層から読み解くコロナ対策 3・11と今回の違いは?

戦略の階層から読み解くコロナ対策 3・11と今回の違いは? 渡辺康平ニュース解説 https://youtu.be/2i_F1tf6my8 今回のコロナ対策について、戦略学、地政学の奥山真司氏による「 …

最近のコメント

    カテゴリー