今朝は10時から平成30年度須賀川市消防団出初式」が市民スポーツ広場体育館で開催されました。
毎年議員の仕事始めは、出初式への来賓出席です。
気温2度の寒風吹き荒ぶ中での出初式でした。
屋内ですが、寒い!
その後、数件の挨拶周り後に賀詞交換会です。
須賀川市賀詞交換会。
参議院議員 佐藤正久外務副大臣と握手!
佐藤先生を見送り後は、とにかくお酒を注いで回ります。
気がつけば、中締め。
バタバタの1月4日はこうして終了しました。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:2018-01-04 更新日:
今朝は10時から平成30年度須賀川市消防団出初式」が市民スポーツ広場体育館で開催されました。
毎年議員の仕事始めは、出初式への来賓出席です。
気温2度の寒風吹き荒ぶ中での出初式でした。
屋内ですが、寒い!
その後、数件の挨拶周り後に賀詞交換会です。
須賀川市賀詞交換会。
参議院議員 佐藤正久外務副大臣と握手!
佐藤先生を見送り後は、とにかくお酒を注いで回ります。
気がつけば、中締め。
バタバタの1月4日はこうして終了しました。
執筆者:koheiweb01
関連記事
渋谷はハロウィン一色ですが、警視庁機動隊の隊員の皆さんの苦労を察してほしい(−_−;)機動隊の皆さん本当にお疲れ様です。 そんな私はというと、今日も午前午後ともに、政治活動一色ですσ^_^; 明日は、 …
1月12日金曜日は永田町で打ち合わせがありました。 今年の夏に開催されるアジア地方議員フォーラム東京大会の打ち合わせです。 打ち合わせが終わり、少し時間が空いたので、前から見たいと思っていた「3331 …
何をもって「保守」というのか?~月刊正論12月号対談「現代の保守に求められるもの」から学ぶ「保守」について~
今回のテーマは「保守」です。 「保守派」「保守主義」という言葉は、自称・他称、様々な場面で使われています。 世間で言われているいわゆる「保守」とは、「自らの政治的立場を明確化する」ために使用する、また …
渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 6】「防災の課題と現状を考える」 ↓ https://youtu.be/xtHfa1JO5a0 今月のテーマは「防災」です。 前回に引き続 …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。