未分類

憲法おしゃべりカフェを開催!

投稿日:2017-01-15 更新日:

◇新春特別企画「憲法おしゃべりカフェ」
昨日は、雪の降る中、憲法改正についての勉強会にご参加頂き誠にありがとうございました。

また、講師の出島正人さんには、御多忙にも関わらず、ご講演頂き誠にありがとうございます。
憲法というテーマは、一番難しいテーマだと思います。しかし、衆参両院で憲法改正の発議が議決された場合、間違いなく国民投票が行われます。

その時、何の理論武装なく迎えれば、どうなるでしょうか。
今回は「憲法ってなに?」「日本国憲法って何が問題なの?」「なぜ憲法改正が必要なの?」という基礎から、出島さんにご講演頂きました。

また、憲法改正についての勉強会が開かれたことは、「須賀川市内では、今までなかった」と、参加者の方からお声を頂きました。
今回の憲法おしゃべりカフェは非常に濃密な勉強会になったと思います。

次回はさらに規模を拡大していきたいと考えています。

-未分類

執筆者:

関連記事

決算審査を終えて

いわき振興局前にて 3日間の決算審査が終了しました。本庁と出先の審査を合わせると、6日間の決算審査でした。どの地方自治体でも問題となる、県税や県営住宅などの収入未済額や不納欠損額については、福島県にお …

県議選必勝祈願祭・選対事務所開き

自民党福島県連の県議選必勝祈願祭・事務所開きに参加しました。自民党候補者全員の必勝を目指して、福島稲荷神社において神事、県連事務所にて選対事務所開き、支部長・幹事長会議が開かれ、選挙に向けて動いていま …

◇茨城県常総市議会行政視察受け入れ

12日午後から茨城県常総市議会 議会だより編集委員会の皆様の行政視察を受け入れました。 テーマが「議会だより」のため、議会広報常任委員会の佐藤副委員長、小生、事務局で応対しました。 質疑応答後は、市議 …

地方空港の今後の展開について

須賀川市市議会会派合同講演会を開催しました。川端一生氏(国土交通省航空局航空ネットワーク企画課企画調整官)を講師に迎え、「地方空港の今後の展開について」を演題にご講演を頂きました。 川端氏は福島空港の …

no image

JR東北本線の線路内の案件解決!

昨年の新栄町における市政報告会でご要望がありました、「JR東北本線の線路内における記念植樹された場所が手入れされていない」という案件は無事に解決しました。 JRの関係者の皆様には、ご尽力いただき誠にあ …

最近のコメント

    カテゴリー