未分類

憲法おしゃべりカフェを開催!

投稿日:2017-01-15 更新日:

◇新春特別企画「憲法おしゃべりカフェ」
昨日は、雪の降る中、憲法改正についての勉強会にご参加頂き誠にありがとうございました。

また、講師の出島正人さんには、御多忙にも関わらず、ご講演頂き誠にありがとうございます。
憲法というテーマは、一番難しいテーマだと思います。しかし、衆参両院で憲法改正の発議が議決された場合、間違いなく国民投票が行われます。

その時、何の理論武装なく迎えれば、どうなるでしょうか。
今回は「憲法ってなに?」「日本国憲法って何が問題なの?」「なぜ憲法改正が必要なの?」という基礎から、出島さんにご講演頂きました。

また、憲法改正についての勉強会が開かれたことは、「須賀川市内では、今までなかった」と、参加者の方からお声を頂きました。
今回の憲法おしゃべりカフェは非常に濃密な勉強会になったと思います。

次回はさらに規模を拡大していきたいと考えています。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

石川製作所、小松製作所を視察

全国武の会の研修会では、石川県内の防衛産業2社(石川製作所、小松製作所)を視察しました。 防衛産業というと、一部マスコミの偏った報道によって、「巨大な軍産複合体」という悪いイメージを持つ人たちがいます …

平成30年度須賀川市自衛隊入隊予定者激励会に参加しました。

平成30年度須賀川市自衛隊入隊予定者激励会に参加しました。 今年は陸自5名、航空1名、合わせて6名が入隊予定者として自衛隊に入隊します。 自衛隊に入隊する意思を固めた6名の皆様とご家族の皆様には、心か …

慰霊の日を踏みにじる中核派

東日本大震災と東京電力原発事故以降、毎年3月11日になると、非常に迷惑な「あの連中」が福島県に入りでデモを行います。今年も「反原発福島行動」と称して、郡山市内をシュプレヒコールを叫びながら、デモ行進を …

no image

アジア議員フォーラム&台湾研修報告会のお知らせ

8月25日から28日まで台湾にて行われたアジア議員フォーラムの報告会を開催します! 報告会の内容は ① アジア議員フォーラムでの活動について ② 台湾の政治情勢について ③ 台湾の歴史とアイデンティテ …

no image

政経東北に庁舎内政党機関紙問題が掲載されました

庁舎内における政党機関紙問題が、ついに政経東北に記事化されました。 これで、福島県内中に「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘」の問題が広く知られることになるでしょう。 他の自治体や議会でも、争 …

最近のコメント

    カテゴリー