◇総務常任委員会にて新庁舎現場視察
本日午後、総務常任委員会にて、新庁舎の現場視察を行いました。

今回の新庁舎を視察し、感想としては、「私達市議会議員は、今まで以上に、市民の負託に応える必要がある」と、強く感じた次第です。

最後に市当局、施工業者との意見交換では、今後の外構工事について説明があり、私からは「外構工事について今後の住民説明会」委員長から「新庁舎のランニングコストに関する詳しい説明資料」を当局に求めました。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:2017-01-27 更新日:
◇総務常任委員会にて新庁舎現場視察
本日午後、総務常任委員会にて、新庁舎の現場視察を行いました。

今回の新庁舎を視察し、感想としては、「私達市議会議員は、今まで以上に、市民の負託に応える必要がある」と、強く感じた次第です。

最後に市当局、施工業者との意見交換では、今後の外構工事について説明があり、私からは「外構工事について今後の住民説明会」委員長から「新庁舎のランニングコストに関する詳しい説明資料」を当局に求めました。
執筆者:koheiweb01
関連記事
須賀川市役所新庁舎移転に伴う「不要備品販売会のお知らせ」5月10日水曜日、午後1時30分から午後4時30分(仮設庁舎、文化センター駐車場内) 5月11日木曜日、午後1時30分から午後4時30分(卸町庁 …
生活産業常任委員会での行政視察2日目です。 岡山県新見市に来ています。 テーマは「定住人口増加のための取り組みについて」 新見市議会 仲田康豊議長からご挨拶を頂き、新見市企画政策課、農林課の職員さんか …
◇平成29年須賀川市総合防災訓練新たに防災用ドローンの展示、Jアラート警報音、防災士による防災教室が新設されました。 しかし!改善点は多いです。特にこのような市民啓発型の「劇場型防災訓練」をこのまま続 …
最近の安倍総理に対する悪質な演説妨害については、報道やネットのまとめサイトで皆さんご存じかと思います。 明日から衆議院選挙告示日です。選挙期間中における演説妨害は、公職選挙法第225条違反です。 都議 …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。