未分類

日経ビルにて開催された須賀川市主催の「須賀川市企業立地セミナー」に、会派創政会として視察しました

投稿日:

東京都大手町の日経ビルにて開催された須賀川市主催の「須賀川市企業立地セミナー」に、会派創政会として視察しました。

今回の企業立地セミナーは、須賀川市初の「単独の企業立地セミナー」です。はたして須賀川市にどのような企業が興味を持っているのか」という現状を知るために、会派として参加しました。

第一部は橋本市長とSUS株式会社 石田保夫社長によるプレゼンテーション、第二部は交流会です。

橋本市長、石田社長が両者ともに須賀川市のテクニカルリサーチガーデンのメリットとして、「東日本大震災でもビクともしなかった岩盤の強さ」を話されていました。

須賀川市のテクニカルリサーチガーデンは、花崗岩の地盤であり、SUS株式会社は東日本大震災における地震被害を受けず、震災翌日から営業を継続しています。

また、橋本市長からは茶畑町の日本たばこ産業東日本原料工場跡地についても、プレゼンテーションがありました。

-未分類

執筆者:

関連記事

円谷幸吉メモリアルマラソンのゼッケン

円谷幸吉メモリアルマラソンに向けて

こんにちは。 今週日曜10月18日(日曜)の円谷幸吉メモリアルマラソンに向けて、日々、トレーニングを行っています。(本日は10キロ走りました) 昨日、大会会長の大木さんにマラソン参加者数をお聞きしたと …

no image

「航空自衛隊航空中央音楽隊演奏会」

本日は田村市文化センターで開かれた「航空自衛隊航空中央音楽隊演奏会」に来ています。 須賀川自衛隊協力会の「会長代理」として参加したので、席はなんと田村市長の真後ろの席でした。 空自現職の時代でも、中央 …

no image

コウヘイチャンネル第12回目 今回のゲストは、森まさこ 参議院議員です!

コウヘイチャンネル第12回目 今回のゲストは、森まさこ 参議院議員です! 7月の参議院選挙を前に、森まさこ議員に6年間を振り返って頂きました! https://youtu.be/XDrUYxYdUEM …

岩瀬地方市町村議会議長会による県要望活動に、地元県議として参加しました

須賀川市、鏡石町、天栄村の各議会で構成する岩瀬地方市町村議会議長会による県要望活動に、地元県議として参加しました。要望内容は新型コロナ対策、令和元年東日本台風対策、道路整備、商工業支援など多岐に渡りま …

no image

日本会議・日本会議国会議員懇談会設立20周年記念大会

昨日は日本会議・日本会議国会議員懇談会設立20周年記念大会に参加のため、東京に上京しました。 会場は浜松町駅を降りて徒歩10分の「東京プリンスホテル」 以前来たのは、清和会の派閥のパーティだったと思い …

最近のコメント

    カテゴリー