未分類

明日は予算委員会

投稿日:2017-03-09 更新日:

明日は予算委員会です。平成29年度当初予算などについて、審議します。

須賀川市の平成29年度一般会計当初予算額は401億4000万円、昨年度当初予算額と比較して、29億2000万円、7.8パーセントの増となっています。

3月議会は「予算議会」と呼ばれ、須賀川市議会では3日間の予算委員会が開かれます。
予算委員会は事前のヒアリングはありません。そのため、市議会と当局は緊張感のある質疑を行います。

ちなみに、昨年度の予算委員会では詰めが甘いと、何度か当局の返り討ちにあったこともあります。あと、先輩議員が後ろから「何言ってんだ」「もっと勉強しろ」と指摘してくることもあります(苦笑)
今日は遅くまで、今年度予算書、昨年度予算書、ネットの議事録、国の平成29年度地方財政計画とのにらめっこが続きます。
ちなみに、予算委員会も傍聴可能ですので、是非傍聴に来てくださいm(__)m

-未分類

執筆者:

関連記事

出初式から賀詞交換会まで

今朝は10時から平成30年度須賀川市消防団出初式」が市民スポーツ広場体育館で開催されました。 毎年議員の仕事始めは、出初式への来賓出席です。 気温2度の寒風吹き荒ぶ中での出初式でした。 屋内ですが、寒 …

須賀川市小倉地区の路地きゅうり、前田川地区のりんごの降ひょう被害を調査

須賀川市小倉地区の路地きゅうり、前田川地区のりんごの降ひょう被害を調査しました。 今朝の報道によると福島県は10日、県内で降ったひょうによる農作物と農業施設の被害額が12億8371万4千円(速報値)に …

no image

倫敦屋

この場所で死んでもいいと思える場所、それが、金沢の倫敦屋です。マスターには、20歳の時にお酒の飲み方を教えてもらいました。 7年ぶりです。

no image

メルマガを更新しました!

有料メルマガを更新しました! 今回は「北海道5区補選」をテーマに独自の視点から、色々書きました。 我ながら、非常に面白い分析だと思います! ※お知らせ この度、有料メルマガの『バックナンバーサイト』を …

no image

市民の声が一つ実現しました

昨年12月に須賀川市内森宿の会社と会社の間にある大きな側溝に、通行していた軽自動車が脱輪しました。脱輪した軽自動車を、隣接する会社の社員が大勢で引き上げたそうです。 「この側溝危ないからなんとかしてく …

最近のコメント

    カテゴリー