未分類

明日は予算委員会

投稿日:2017-03-09 更新日:

明日は予算委員会です。平成29年度当初予算などについて、審議します。

須賀川市の平成29年度一般会計当初予算額は401億4000万円、昨年度当初予算額と比較して、29億2000万円、7.8パーセントの増となっています。

3月議会は「予算議会」と呼ばれ、須賀川市議会では3日間の予算委員会が開かれます。
予算委員会は事前のヒアリングはありません。そのため、市議会と当局は緊張感のある質疑を行います。

ちなみに、昨年度の予算委員会では詰めが甘いと、何度か当局の返り討ちにあったこともあります。あと、先輩議員が後ろから「何言ってんだ」「もっと勉強しろ」と指摘してくることもあります(苦笑)
今日は遅くまで、今年度予算書、昨年度予算書、ネットの議事録、国の平成29年度地方財政計画とのにらめっこが続きます。
ちなみに、予算委員会も傍聴可能ですので、是非傍聴に来てくださいm(__)m

-未分類

執筆者:

関連記事

うきは市のリーサス活用を視察

会派行政視察初日は福岡県うきは市に来ています。 テーマは「うきは市におけるリーサス活用事例」 うきは市は地域経済分析システム(リーサス)の活用自治体であり、九州で一番初めに地方創生総合戦略を策定された …

no image

ロボット産業フェスタの感想

ビックパレット福島で開催されている「ロボットフェスタふくしま2015」を見学しました。 目的としては、現在の福島県内におけるロボット産業の現状の確認です。 展示ブースの企業、そしてロボットは、「災害対 …

no image

アベノミクスの原点に戻るべき

都議選の結果については、まだ開票中のため評論はしません。しかし、都議選後の自民党内における倒閣運動はあからさまになっていきます。 やはり安倍政権は政策の軸をアベノミクスの原点に戻すべきです。 アベノミ …

西川若連の集まり

秋祭りに向けて、西川若連の会議です。今日は宝物庫の中に入り、備品の確認をしました。 円谷会長のもとで、ワイワイガヤガヤ、楽しくやってます(^^)

no image

「日米共同方面隊指揮所演習 YAMA-SAKURA 73」を視察研修

陸上自衛隊仙台駐屯地にて実施中の「日米共同方面隊指揮所演習 YAMA-SAKURA 73」を視察研修させて頂きました。 今回のYS-73は、陸上自衛隊最大の指揮所演習であり、海空自衛隊、米陸軍第1軍団 …

最近のコメント

    カテゴリー