果樹の霜被害調査のため、須賀川市越久、西川の梨農家さんから話を伺いました。
4月11日早朝の低温により、広範囲で霜の被害が出ています。
梨の被害は地域や種類によって様々ですが、間違いなく、数十年ぶりの大規模な霜被害です。
交配から受粉まで1週間から10日後に分かるため、5月中旬には被害の全容が把握出来るため、継続して調査を続けていきます。
また、来週はりんごの被害を調査します。


福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
果樹の霜被害調査のため、須賀川市越久、西川の梨農家さんから話を伺いました。
4月11日早朝の低温により、広範囲で霜の被害が出ています。
梨の被害は地域や種類によって様々ですが、間違いなく、数十年ぶりの大規模な霜被害です。
交配から受粉まで1週間から10日後に分かるため、5月中旬には被害の全容が把握出来るため、継続して調査を続けていきます。
また、来週はりんごの被害を調査します。
執筆者:koheiweb01
関連記事
安倍総裁の来訪まであと「2日」地元の日刊紙「マメタイムス」「あぶくま時報」に、総裁来訪の広告が掲載されました。 この日刊紙2紙は、須賀川市、鏡石町、天栄村で読まれています。 こうした地元密着の日刊紙が …
領土問題の専門家である新藤義孝衆議院議員から「北方領土、竹島、尖閣諸島」についてご講演いただきました。
本日は領土問題の研修会です。 領土問題の専門家である新藤義孝衆議院議員から「北方領土、竹島、尖閣諸島」についてご講演いただきました。 国家の基本要件は「国民意識の統合、領土の保全、主権の確保」です。こ …
須賀川市防災訓練昨年と今年の違いは、 ① 陸上自衛隊第六特科連隊が車両展示だけではなく、物資運搬訓練、炊き出し訓練に参加 ② 熊本地震の経験を生かして、外国人避難者対応を訓練 ③ 今年は消防のヘリコプ …
本日の須賀川市議会は議案に対する総括質疑です。 私の方は「郡山市と須賀川市との連携中枢都市圏形成に係る連携協約の締結に関する協議について」質疑をしました。 この議案は郡山市及び本市を含む関係14市町村 …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。