未分類

渡辺こうへい議会レポート平成30年3月号発行!

投稿日:

渡辺こうへい議会レポート平成30年3月号を発行しました!

内容は平成29年における議会一般質問の内容を掲載しています。

様々な分野の質問内容から「特にこれは伝えたい!」という内容を切り出しました。

質問に合わせて「この一般質問のポイント!」を解説していますので、専門的な中身をより分かりやすくなっています。

紙面の内容↓

①29年3月議会「翠ヶ丘公園の利活用について」

パークマネジメントについて質問と提言をしました。

②29年6月議会「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について」

古い慣習にメスを入れ、数々の新聞や雑誌で取り上げられた一般質問です。

③29年9月議会「防災・危機管理に関する政策の現状及び展開について」

Jアラートから国民保護計画に至る一連の危機管理について質問をしました。特に「Jアラートから市民の避難誘導は地方自治体の役割」という法の求めを市当局に訴えています。

④29年12月議会「地域情報化計画について」

平成30年以降の次期地域情報化計画策定におけるAI・Iotの調査研究を今後は検討するとの答弁を引き出しました。

-未分類

執筆者:

関連記事

郡山市の逢瀬ワイナリーを訪問

今日は郡山市の逢瀬ワイナリーを訪問しました。 (逢瀬ワイナリーは三菱商事復興支援財団が運営しています) 前回訪れたのは1年前に視察で訪問しましたが、今回は須賀川市内のJA関係者と一緒に訪れました。 現 …

no image

福島空港のまとめ

福島空港のまとめ 平成5年 福島空港開港(管理者 福島県) 札幌、大阪、名古屋からスタート ↓ その後、福岡、函館、帯広、広島、沖縄、さらに上海、ソウルと拡大 ↓ 平成11年 利用客数ピークの7576 …

あと4日

今月22日安倍晋三総裁の須賀川入りまで「あと4日」 街頭演説会の案内看板と新しいチラシが来ました。 地元の日刊紙 阿武隈時報とマメタイムスに記事が掲載されました。 ※開始時刻が午後3時45分になりまし …

no image

「地域包括ケアシステム」における「訪問看護師」の現状と課題について

本日は6月議会一般質問に向けた調査のため、福島県看護連盟を伺いました。 福島県看護連盟の本内敦子会長から「地域包括ケアシステム」における「訪問看護師」について、現状と課題についてお話をいただきました。 …

no image

平成29年度須賀川市自衛隊入隊予定者激励会

平成29年度須賀川市自衛隊入隊予定者激励会が開催されました。 今年は5名の方が陸上自衛隊に入隊されます。 昨年は10名以上の入隊予定者が参加されていましたが、有効求人倍率の上昇、人口減少により全国的に …

最近のコメント

    カテゴリー