未分類

空き地問題

投稿日:

これからの課題「空き地問題」7月に話を頂いた「新栄町町内会の台地区」における「空き地の草が交通障害になっている」という課題。
土地の所有者の登記簿謄本を取ると、「市外の事業者」でした。

市役所から当該事業者に連絡していただき、草刈りを実施してもらいました。

しかし、「草」ですから、伸びてきます。
今回は当該事業者が草刈りに応じてくれましたが、もし無視された場合は「市道管理」を名目に須賀川市が草刈りをすることになります。
今後、人口減少社会により、空き家問題だけではなく、空き地問題も課題ですね。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

今村雅弘復興大臣の発言について、福島県内の一地方議員として意見を述べます

 今回の今村雅弘復興大臣の発言について、福島県内の一地方議員として意見を述べさせていただきます。  私は被災地である福島県の地方議員として、今回の今村大臣の発言については、怒りよりも呆れ果てました。そ …

no image

平成29年度須賀川市自衛隊入隊予定者激励会

平成29年度須賀川市自衛隊入隊予定者激励会が開催されました。 今年は5名の方が陸上自衛隊に入隊されます。 昨年は10名以上の入隊予定者が参加されていましたが、有効求人倍率の上昇、人口減少により全国的に …

台風の影響と被害について

須賀川市は16時15分に全ての警報が解除されました。今回の台風被害について、死傷者が発生する土砂崩れ、倒木被害の情報はありません。 私の方は、消防団屯所に待機していました。 今朝方7時頃には、須賀川市 …

no image

◇市議会レポート特別版【須賀川市の経済を読み解く】

◇市議会レポート特別版【須賀川市の経済を読み解く】 リーサス(地域経済分析システム)を活用して、須賀川市の経済を分析しました。 一ページ目は須賀川市の地域経済循環図をメインに、生産、所得、支出を分析。 …

渡辺こうへいチャンネル【日々全力疾走vol1】

youtubeを本格的にスタート! 渡辺こうへいチャンネル【日々全力疾走vol1】 https://youtu.be/7ZVWC8WLUzs これからの福島県の未来を語ります! チャンネル登録を宜しく …

最近のコメント

    カテゴリー