未分類

第2回コーヒーdeサロン

投稿日:

第2回コーヒーdeサロンを開催!
福島市議会議員の根本雅昭さんをゲストにお迎えして、「須賀川市議会と福島市議会の最年少議員によるトーク」をメインに、様々な話を繰り広げました!


そして、いわき市から岩城光隆さんが、参戦!


福島市、いわき市、須賀川市の政治について、参加者みんなで、自由なトークが出来たことは、大きな成果だったと思います。
第3回のコーヒーdeサロンは11月を予定しています。


「肩肘の貼らない自由なトーク」をテーマに、コーヒーを飲みながら、トーストを食べながら、たまには政治の話をしませんか。

お待ちしています(^^)

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

根本博中将のご縁で、東京都町田市で開催された「マチダユースパワーフェスタ2018」に来賓として出席

東京都町田市で開催された「マチダユースパワーフェスタ2018」に来賓として出席し、以下のご挨拶させて頂きました。 町田市の「義人」として、須賀川市出身の根本博陸軍中将を取り上げていただき、誠にありがと …

no image

街頭演説が新聞記事になりました

昨日の自由民主党福島県連青年局の街頭行動が地元紙福島民友の4面記事になりました。 私の演説中の写真が掲載されています。 (…なんで私なのかな(・・?))

no image

提言の実現、声を形にできたこと

昨日の須賀川市自主防災組織リーダー講習会における「さすけなぶる」の導入は、非常に感慨深いものがあります。議会一般質問の提言が、市当局に取り入れて頂き、実際の事業として「形」になったことは、「市議会議員 …

no image

入学式シーズン

   昨日の午前中は西袋第二小学校の入学式、午後からは西袋中学校の入学式に出席しました。 今回、西袋中学校の来賓祝辞を市議会を代表して、述べさせていただきました!

no image

郡山駐屯地創立63周年記念日行事

郡山駐屯地創立63周年記念日行事に、自衛隊協力会会員として参加しました。今回、熊本県・大分県大地震での犠牲者を悼み弔砲9発が放たれました。 現在、郡山駐屯地から100名の隊員が九州地方へ災害派遣の任務 …

最近のコメント

    カテゴリー