未分類

自由民主党政調会長の岸田文雄衆議院議員が「当面の政策課題」をテーマに講演

投稿日:

自由民主党福島県連「ふくしま復興・創生セミナー2018」に出席しました。

(このセミナーは政治資金規正法第八条の二で規定する政治資金パーティーです)

主催者の根本匠県連会長の挨拶から始まり、

ご来賓挨拶として、

公明党県本部の若松謙維代表、

吉田栄光県議会議長、

轡田倉治県商工政治連盟会長

三名の方々からご挨拶を頂きました。

また、自由民主党政調会長の岸田文雄衆議院議員が「当面の政策課題」をテーマに講演が行われました。

岸田政調会長は講演の中で「国の借金論」に言及され、「将来世代に負担を残さないための財政再建」を強調しています。

また今後の予算編成については、来年10月に引き上げ予定の消費税増税を組み込んだ予算編成に触れられていました。

非常に財政再建路線を強く押し出した講演内容でした。

今年は9月に、自由民主党の総裁選が実施されます。また10月には福島県知事選が行われます。

政治は日々刻刻と動き、変化して行く中で、今後の政策課題をどのように捉えるべきか、考えた一日でした。

追記

私はアベノミクスの継続と推進こそが、今の日本にとって適切な政策だと考えています。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

平成29年須賀川市議会9月定例会が開会

本日、須賀川市議会9月定例会が開会しました。議案15件、報告3件、10月11日までの29日間の予定です。 9月定例会は平成28年度須賀川市一般会計及び特別会計に対する「決算特別委員会」が開かれます。須 …

令和元年須賀川市民盆踊り

靖國神社から帰ってきて、浴衣に着替え市民盆踊りに参加しました。 盆踊り参加は須賀川市議会として最後の公務です。サムライブルーのタスキには「須賀川市議会」と書かれています。 今年は市民交流センター効果で …

福島県議会県政報告 新型コロナウイルス対策補正予算 可決

チャンネル登録をお願いします https://youtu.be/S9TaLrfJvUA 福島県議会 渡辺康平 県政報告新型コロナウイルス対策補正予算 可決 令和2年度5月臨時会にて、補正予算が可決され …

no image

神炊館神社にて建国記念の日を学ぶ会を開催!

◇「建国記念の日を学ぶ会」を開催! 明日の建国記念の日を前に、須賀川市の神炊館神社にて、「建国記念の日を学ぶ会」を開催しました。 写真 主催者の皆さんで記念撮影 第一部で神事、第二部に記念講演会として …

no image

福島県教育庁と須賀川長沼統合校名について話し合いました

1月26日、午前と午後に分けて福島県教育庁と須賀川長沼統合校名について話し合いました。新校名「創英館」に対して頂いた意見もとに、県教育庁と話して来ましたが、結果は…平行線でした…予定通り、2月県議会に …

最近のコメント

    カテゴリー