未分類

自衛官候補生課程教育修了行事

投稿日:

郡山駐屯地における「自衛官候補生課程教育修了行事」に須賀川市自衛隊協力会会長代理として参加しました。


約3ヶ月の厳しい教育を修了した自衛官候補生を見ていると、「私も新隊員教育時代はこんな感じだったなぁ」としみじみ昔を思い出します。
記念会食では、福島県自衛隊家族会の松本英一会長から「私も若ければ自衛隊に入隊したいが、この歳です。皆様の周りに自衛隊に入隊をしたいと言う方がいれば是非近くの地方協力本部にご連絡下さい。」と、会場を沸かせるスピーチがありました。
記念会食で一人の自衛官候補生に声をかけ、約3ヶ月の教育について色々な話を聞きました。

新隊員教育時代のつらい思い出をさらに思い出します(苦笑)

私からは、「自衛官は国民の代表として銃の引き金を引く」という話をしました。

国民の生命と国家の独立を守るという重大な任務と使命の自覚が、彼らを育てていくのだと思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

「はたけんぼ」と岩城光英大臣

昨日のワンシーンJA直売所の「はたけんぼ」にて、須賀川産の野菜を買う岩城光英大臣。 ミニトマトの試食もしています(^^)

県議選3・4日目

選挙戦3日目天栄村湯本地区からスタートです。県議1期目は鳳坂トンネルの早期供用開始を訴えて、実現しました。次の2期目は県道白河羽鳥線の工事を推進して参ります。そして、福島空港発着の台湾便については、天 …

no image

当選御礼

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 令和元年11月10日 有権者の皆様のおかげで、当選することが出来ました。これからの4年間、皆様の期待に応えられるように、全力疾走で取り組む覚悟です。 これからも …

◇「新総合計画に公民連携の一文が入る」

今回の市議会12月定例会では「須賀川市第8次総合計画 須賀川市まちづくりビジョン2018」の基本計画が全会一致で議決されました。 計画初年度を2018年度として、2022年度までの5年間を計画期間とし …

尊敬する長尾敬衆議院議員のパーティに参加

私が尊敬する長尾敬衆議院議員のパーティに参加しました。 長尾先生は大阪府第14選挙区です。 ( 八尾市, 藤井寺市, 羽曳野市, 柏原市 ) なぜ、大阪を選挙区とする長尾先生のパーティに参加したのかと …

最近のコメント

    カテゴリー