未分類

阿達雅志参議院議員との意見交換会

投稿日:

本日、阿達雅志参議院議員(自民党全国比例区)に、福島空港を視察して頂きました。
阿達議員には、2月の須賀川市議会会派合同講演会において、国土交通省から航空局の担当者を、講師に仲介して頂きました。
阿達議員の所属する自民党の部会は、自民党国土交通副部会長、運輸・交通関係団体委員会副委員長。つまり、「運輸・交通政策のプロ」です。
また、福島空港の視察後に空港立地自治体の須賀川市・玉川村の有志と、意見交換を実施しました。
意見交換会では、今後のインバウンドの取り込み、福島空港の国際線の在り方、防災拠点化など様々な観点での話し合いが行われました。
運輸・交通政策のプロである阿達議員を今回お呼び出来たことは、福島空港の活性化にとって大切な一歩だったと思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

来週からメルマガ配信します!

ご連絡 メルマガのPayPal機能に一部エラーが発生していましたが、改善いたしました。 さて、来週から、メルマガを発行します。 最初の内容としては、 1 先週上京して仕入れてきた「永田町の情勢」 2 …

no image

天皇皇后両陛下がご来県〜日の丸の小旗でご奉迎〜

本日は郡山駅前にて、天皇皇后両陛下のご奉迎のため、「奉迎実行委員会」の方々と共に、日の丸小旗を配布しました。 準備した約1500本全て配布しました。 日の丸小旗を配布していると、受け取った方々から 「 …

no image

倫敦屋

この場所で死んでもいいと思える場所、それが、金沢の倫敦屋です。マスターには、20歳の時にお酒の飲み方を教えてもらいました。 7年ぶりです。

6月定例県議会閉会

6月定例県議会は5日、最終本会議を開き、95億900万円の一般会計補正予算など22議案を原案通り可決、承認し閉会しました。今議会は物価高騰対策などが争点で、可決した補正予算にはLPガス世帯への支援など …

77年目の終戦の日、靖国神社へ。

今年の終戦の日は、日本会議地方議員連盟として、靖国神社に正式参拝しました。 新型コロナ以降、8月15日の参拝は控えていましたが、今年はようやく終戦の日に参拝が出来ました。ご英霊の御霊に感謝と追悼の誠を …

最近のコメント

    カテゴリー