未分類

須賀川市職員の連合チームによる小隊訓練が披露されました

投稿日:

消防団に加入している須賀川市職員の連合チームによる小隊訓練が披露されました。

消防団を中核とした地域防災力の充実に関する法律が施行後、公務員の消防団入団が促進されてきました。

市役所各課の職員が、仕事時間後に集まり小隊訓練を重ねて、本日に至っています。

地域防災力の要であり、誠にありがとうございます!

-未分類

執筆者:

関連記事

朝のリーフレット配りをしました

6時30分から8時まで、須賀川駅前にて自民党福島県連のリーフレットを配布しました。朝の7時からは、共産党の街宣部隊と鉢合わせ。 戦力差は1人対5人(相手は街宣車あり) 人的、物的差はありましたが、こち …

no image

6月一般質問 雇用対策について

6月福島県議会一般質問 雇用対策について渡辺:県は、大卒予定者等の県内就職促進に向けた情報発信にどのように取り組んでいくのか。 商工労働部長:合同企業説明会やセミナー等の開催情報を、昨年度から導入した …

no image

◇デフレ脱却なくして憲法改正なし

◇デフレ脱却なくして憲法改正なし 自由民主党の総裁選が終了し、その結果をめぐり様々な論評がされています。 論評はジャーナリストや評論家の方々に任せて、私達は総裁選後の政治スケジュールを見ながら動いてい …

no image

滋賀県野洲市教育委員会による放射線教育副読本が回収された件について

滋賀県野洲市教育委員会による放射線教育副読本が回収された件について、福島県内の一市議会議員として大変残念に思います。 文科省の放射線副読本を回収 野洲市教委、記述を問題視:朝日新聞デジタル https …

郡山市の逢瀬ワイナリーを訪問

今日は郡山市の逢瀬ワイナリーを訪問しました。 (逢瀬ワイナリーは三菱商事復興支援財団が運営しています) 前回訪れたのは1年前に視察で訪問しましたが、今回は須賀川市内のJA関係者と一緒に訪れました。 現 …

最近のコメント

    カテゴリー