消防団に加入している須賀川市職員の連合チームによる小隊訓練が披露されました。
消防団を中核とした地域防災力の充実に関する法律が施行後、公務員の消防団入団が促進されてきました。
市役所各課の職員が、仕事時間後に集まり小隊訓練を重ねて、本日に至っています。
地域防災力の要であり、誠にありがとうございます!
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
消防団に加入している須賀川市職員の連合チームによる小隊訓練が披露されました。
消防団を中核とした地域防災力の充実に関する法律が施行後、公務員の消防団入団が促進されてきました。
市役所各課の職員が、仕事時間後に集まり小隊訓練を重ねて、本日に至っています。
地域防災力の要であり、誠にありがとうございます!
執筆者:koheiweb01
関連記事
令和元年8月25日 須賀川市自衛隊協力会として、松島基地航空祭に行ってきました! 天候は晴天で、ブルーインパルスの展示飛行には最高の一日です。 ツイッター上では、#松島基地航空祭2019 がトレンド入 …
一般質問を振り返って、その1 今回の一般質問では、一番目に「市長と市民の対話に関する事業について」と題して、質問をしました。 なぜ、この質問を市当局に問い掛けたかというと、「市長と市民の対話の機会を増 …
平成29年3月須賀川市議会定例会が始まりました。 会期は25日間。報告4件、議案55件です。 3月議会は来年度平成29年度予算の審議が行われます。平成29年度一般会計当初予算額は401億4000万円。 …
今回のチェジュ航空による「福島空港忌避問題」は、ネット上で大きな話題になっています。 韓国LCC「福島便取り消し」 「原発事故の影響懸念」に国内ネット「完全にヘイト」 http://www.j-cas …
コメントを投稿するにはログインしてください。