未分類

須賀川薬剤師会様から推薦状を頂きました

投稿日:

この度、来期の福島県議会議員選挙にあたり、須賀川薬剤師会 会長 細井正彦様から推薦状を頂きました。誠にありがとうございます。

高齢社会において、高齢者単独の世帯や老老介護世帯が増え、それに伴い加齢による合併症とそれに伴う多剤併用傾向、重複投薬相互作用のリスク増大、いわゆる高齢者の服薬リスクが高まっています。このような社会的背景の下、薬剤師による在宅訪問、服薬指導のニーズが増えてきました。

さらに、在宅医療で必要な医療用麻薬、無菌製剤、医療材料等を含む医薬品の供給体制の整備も必要となってきます。

こうした薬剤師を巡る様々な課題について、私は県政の場で取り組んで参ります!

-未分類

執筆者:

関連記事

須賀川秋祭りと長沼まつり

9月の第2土曜日は須賀川市内は祭りの日です。朝は大東フェスティバルに参加、その後、須賀川市内の祭典事務所(旗場)を挨拶回り。夜は須賀川秋祭りの大人神輿巡行にて県議会議員として激励のご挨拶。挨拶後に同時 …

no image

地方議員にとって草刈りは必須科目なんです

今朝は釈迦堂川河川敷の草刈りに参加しました。 地方に住む市町村議会議員にとって、地域の草刈りは必須科目、草刈りは大事なんです。 草刈り終了後は防火水槽のグリスアップに勤しみます。

no image

6月一般質問 雇用対策について

6月福島県議会一般質問 雇用対策について渡辺:県は、大卒予定者等の県内就職促進に向けた情報発信にどのように取り組んでいくのか。 商工労働部長:合同企業説明会やセミナー等の開催情報を、昨年度から導入した …

no image

自由民主党政調会長の岸田文雄衆議院議員が「当面の政策課題」をテーマに講演

自由民主党福島県連「ふくしま復興・創生セミナー2018」に出席しました。 (このセミナーは政治資金規正法第八条の二で規定する政治資金パーティーです) 主催者の根本匠県連会長の挨拶から始まり、 ご来賓挨 …

no image

倫敦屋

この場所で死んでもいいと思える場所、それが、金沢の倫敦屋です。マスターには、20歳の時にお酒の飲み方を教えてもらいました。 7年ぶりです。

最近のコメント

    カテゴリー