未分類

領土問題の専門家である新藤義孝衆議院議員から「北方領土、竹島、尖閣諸島」についてご講演いただきました。

投稿日:

本日は領土問題の研修会です。

領土問題の専門家である新藤義孝衆議院議員から「北方領土、竹島、尖閣諸島」についてご講演いただきました。

国家の基本要件は「国民意識の統合、領土の保全、主権の確保」です。この三要素を無視した国家は、外交において海外諸国から相手にされません。

だからといって、「上陸してしまえ!」という威勢のいい意見が通用しないのが、領土問題です。

領土問題は、中途半端な覚悟では取り組めない課題だと、新藤代議士は述べました。もし、中途半端な覚悟で臨めば、「なんだ、イデオロギー活動か」と見られる事になります。

まさに覚悟を決めて領土問題には、リアリストとして活動すべきと決意しました。

写真は領土・主権展示館のパンフレットです。

-未分類

執筆者:

関連記事

令和元年8月15日 靖國神社を参拝しました

令和元年8月15日、今年も終戦の日に靖國神社を参拝しました。 天候は晴れですが、時折雨が降ることもありました。この雨は、今の日本の現状を憂えた御英霊の涙雨かもしれません。 正式参拝では日本会議地方議員 …

no image

二階堂神社祭礼

地域包括ケアシステム講演会

須賀川市主催の地域包括ケアシステム講演会に参加しました。テーマは「安心して暮らし続けられる地域づくりを目指して」 15歳から65歳までの生産年齢人口が減少し、高齢化率が増えていく社会を、いかに乗り越え …

no image

令和3年9月議会を終えて

令和3年9月福島県議会が終了しました。 今回の議会は任期の折り返しです。これまで2年間、福祉公安委員会に所属していましたが、次は商労文教委員会の委員に決まりました。 福祉公安委員会は「保健福祉部」を所 …

no image

西川・西袋地区の方々を対象とした市政報告会を開催

市政報告会を開催しました! 本日は西川・西袋地区の方々を対象とした市政報告会です。 当初はミニ集会でしたが、予想以上に多くの方々に参加いただき嬉しい限りです。誠にありがとうございました。 今回はJT跡 …

最近のコメント

    カテゴリー