須賀川市議会12月議会が始まりました。
初日は市長の施政方針から始まり、次に当局から議案20件の説明です。
また補正予算6億4732万5000円が議案として提出されています。
一般質問は12月8日、9日、10日に開催予定です。
しっかりと議論をしていきますので、よろしくお願いします。
また、市民の皆様には、是非とも議会傍聴(議会見学)のほど、よろしくお願い致します。
12月議会が始まりました
投稿日:
執筆者:koheiweb01
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
須賀川市議会12月議会が始まりました。
初日は市長の施政方針から始まり、次に当局から議案20件の説明です。
また補正予算6億4732万5000円が議案として提出されています。
一般質問は12月8日、9日、10日に開催予定です。
しっかりと議論をしていきますので、よろしくお願いします。
また、市民の皆様には、是非とも議会傍聴(議会見学)のほど、よろしくお願い致します。
執筆者:koheiweb01
関連記事
指定管理となった長沼藤沼湖 やまゆり荘に来ました。4月1日から地元の有志による株式会社「おもふるハート」が管理・運営がスタートしています。源泉掛け流しの日帰り温泉です。全国のフェイスブックフレンドの皆 …
6月21日 自由民主党福島県議員会は降ひょう被害調査を実施しました。農家の方々から路地きゅうりと梨の被害状況を聞き取り、現地に伺い生育状況を確認しています。 また、自民党はこれまでの調査を踏まえて福島 …
根本博中将のご縁で、東京都町田市で開催された「マチダユースパワーフェスタ2018」に来賓として出席
東京都町田市で開催された「マチダユースパワーフェスタ2018」に来賓として出席し、以下のご挨拶させて頂きました。 町田市の「義人」として、須賀川市出身の根本博陸軍中将を取り上げていただき、誠にありがと …
◇福島県議会代表質問にて福島空港の国内線利用促進が取り上げられる
現在開会中の、福島県議会2月定例会において、自民党福島県連幹事長 吉田栄光県議から福島空港の国内線利用促進に関する質問が行われました。 インターネット動画の内容を文字起こしをしましたので、アップします …
コメントを投稿するにはログインしてください。