須賀川市議会12月議会が始まりました。
初日は市長の施政方針から始まり、次に当局から議案20件の説明です。
また補正予算6億4732万5000円が議案として提出されています。
一般質問は12月8日、9日、10日に開催予定です。
しっかりと議論をしていきますので、よろしくお願いします。
また、市民の皆様には、是非とも議会傍聴(議会見学)のほど、よろしくお願い致します。
12月議会が始まりました
投稿日:
執筆者:koheiweb01
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
須賀川市議会12月議会が始まりました。
初日は市長の施政方針から始まり、次に当局から議案20件の説明です。
また補正予算6億4732万5000円が議案として提出されています。
一般質問は12月8日、9日、10日に開催予定です。
しっかりと議論をしていきますので、よろしくお願いします。
また、市民の皆様には、是非とも議会傍聴(議会見学)のほど、よろしくお願い致します。
執筆者:koheiweb01
関連記事
昨日は、アジア議員フォーラム&台湾研修報告会を、ブルースタジアムにて開催させて頂きました。参加された皆様に厚く御礼を申し上げます。 内容としては、「アジア議員フォーラムでの活動報告」「台湾の歴史とアイ …
◇総務常任委員会にて新庁舎現場視察 本日午後、総務常任委員会にて、新庁舎の現場視察を行いました。 新しい議場は対面式になっています。 今回の新庁舎を視察し、感想としては、「私達市議会議員は、今まで以上 …
令和元年9月15日 朝一で、大桑原砂利引き前にご挨拶。 その後、袋田区敬老会、袋田区民祭に参加しました。 この日は暑い一日でした。 会場を後にして、須賀川秋祭りの本祭り会場へ。新栄町と北町に顔出しをし …
10月9日、エコノミストの猫組長の福島県訪問をアテンドしました。 まず初めに、須賀川市内の米屋さんにて、全量全袋検査を視察して頂きました。 福島県産の米は全て放射性物質に関する全量全袋検査を実施してい …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。