未分類

6月一般質問の日程が決まりました

投稿日:

6月議会における一般質問の登壇予定日が決まりました。日時:6月14日(火)の二番手。

おそらく10時20分過ぎからになります。
質問の趣旨としては、今月16日から19日までの行政視察の結果を踏まえて、本市の定住・移住促進策と、他市の先進事例を比較し、議論するものです。
以下、質問予定の項目

1 定住・移住促進策について

(1)本市の定住促進策における方向性について

(2)定住・移住促進に関する担当部署について

(3)就職ガイダンスについて

(4)移住者へのサポート体制について

(5)総務省「全国移住ナビ」における本市の状況について
火曜日の午前中のため、お忙しい時間帯ではありますが、是非議会への傍聴よろしくお願い致します。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

令和3年8月15日

昭和20年8月15日正午から玉音放送により、ポツダム宣言受諾及び日本の降伏が国民に公表された。また帝国陸海軍に対して武装放棄と連合軍への投降命令を発し、連合国もそれを受け戦闘を止めた。日本の一番長い日 …

no image

消極的賛成…議案第15号須賀川市駐車場条例の一部を改正する条例について

議案第15号須賀川市駐車場条例の一部を改正する条例について、先程賛成多数で、生活産業常任委員会を通過しました。 今回は妥協による消極的賛成です。 …悩みに悩みました。三月議会中ずっと考えに考え、悩みに …

志位さん、あなたが民意を歪めています!

正直言って、この発言には呆れました。 朝日新聞:「民意をゆがめる虚構の多数だ」 共産・志位委員長 安倍政権が国民多数の支持を得たと思ったら大間違いだ。確かに議席では自公が多数を占めたが、三つの仕掛けが …

7月3日の福祉公安委員会にて甲状腺検査の過剰診断を質疑

先日の福島県議会福祉公安委員会にて、甲状腺検査について、質問をしました 渡辺 県民健康調査における甲状腺検査について、4月30日の福島中央テレビにおいて、県外の医師から「潜在がんを見つけ過ぎてい …

総括質疑のヒアリングなど

午前10時から議案に対する総括質疑のヒアリングでした。 今日は会派代表者会議や議会運営委員会が開かれています。 議会運営委員会では、3月定例会における一般質問登壇順が「くじ引き」で決められます。 私の …

最近のコメント

    カテゴリー