未分類

◇航空宇宙産業集積推進シンポジウムin福島

投稿日:

◇航空宇宙産業集積推進シンポジウムin福島
昨年、内堀知事が「福島県は航空宇宙産業を推進します!」とホテルハマツで基調講演を行ってから一年が経ちました。


徐々にではありますが、着実に福島県内で具体的な動きが進みつつあります。
今回は「ボーイング、経産省、東大、全日空総研、地元中小企業、福島県」による講演でした。
私も、航空宇宙産業については、アンテナを高くして、常に情報を収集しています。

この福島県が推進する航空宇宙産業について、やはり須賀川市は「福島空港を核として、航空宇宙産業を育成する!」という地元の盛り上がりが必要だと実感しました。
※シンポジウムの写真は不可のため、開会前の会場の写真をアップしました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

安全保障セミナーin須賀川

告知です。11月20日金曜日午後6時から、須賀川市商工会館(福島県須賀川市東町59ー25)で、自民党須賀川市支部主催の「安全保障セミナー」を開催します!    講師は前外務大臣政務 …

no image

12ポイント、MS明朝文字数11623、全部で14ページ! 

一般質問原稿書き終わりました!12ポイント、MS明朝 文字数11623、全部で14ページ!  通告内容 1 庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について 2 震災後の税収の推移及び今後 …

no image

福島県の航空・宇宙関連産業補助金が発表

福島県の航空・宇宙関連産業補助金が発表されました。 ただ、この補助金はあくまでスタートアップ補助なんですよね… JISQ9100やナドキャップは、毎年40万円から50万円かかります。 さらに、JISQ …

no image

須賀川市越久に観光いちご園が出来ました!

須賀川市越久に観光いちご園が出来ました! さくら農園の「strawberry paradise」のオープニングレセプションに参加しました。 本格的なオープンは2月5日からです。 6種類のいちごを時間無 …

平成30年須賀川市12月議会が開会しました。

須賀川市12月議会が開会しました。 本日から12月20日まで、会期は22日間です。 主な議案は次の通り ①人権擁護委員の候補者推薦 ②郡山市と須賀川市との連携中枢都市圏形成に係る連携協約の締結に関する …

最近のコメント

    カテゴリー