未分類

創生日本東京研修会

投稿日:2017-03-05 更新日:

昨日は超党派の政策集団「創生日本」東京研修会に参加しました。


創生日本が設立した当時は民主党政権下であり、「このままでは日本が滅んでしまう」という危機意識を共有する保守派の国会議員が、安倍晋三氏を会長として、超党派で立ち上げたグループです。


特に創生日本は「いわゆる保守系」の政治家ではなく、「理念を持つ保守」であり、同じ志を共有しています。

その志が「憲法改正、自主憲法制定」「戦後レジームからの脱却」なのです。
今回の東京研修会は非常に濃密な時間を過ごすことが出来ました。

特に人脈を広げていくことは、地方議会議員にとって、自らの地域の政策実現のためには非常に重要です。この人脈を活かして、須賀川市のために、福島県のために、役立てる日が必ず来ると思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

第2回サポセンフェスティバル

産業会館にて第2回サポセンフェスティバル、第14回ふれあい祭り、牡丹園では第8回ららたいむ、開催しています。あいにくの雨ですが、午後からは雨が止むかもしれません。 サポセン=須賀川市市民活動サポートセ …

no image

自由民主党政調会長の岸田文雄衆議院議員が「当面の政策課題」をテーマに講演

自由民主党福島県連「ふくしま復興・創生セミナー2018」に出席しました。 (このセミナーは政治資金規正法第八条の二で規定する政治資金パーティーです) 主催者の根本匠県連会長の挨拶から始まり、 ご来賓挨 …

全国武の会総会に参加しました

昨日は佐藤正久参議院議員主催の勉強会、全国武の会総会に参加しました。全国武は会は自衛隊出身の国会議員、地方議員による有志の会です。 先の参議院選で残念ながら落選した宇都隆史前参議院議員も出席され、今後 …

no image

臨時議会にて議長選挙を実施。新議長は民進党系、副議長は社民党議員、共産党市議団がキャスティングボードを握る

臨時議会にて議長選挙が実施されました。新議長は志政会 佐藤暸二議員 副議長には市民連合 大倉雅志議員が当選しました。 今回の正副議長選挙は、地方自治法では議長任期は4年ですが、慣例では2年で辞表を提出 …

横手市議会FM放送番組収録内容が公開されました!

◇FM放送番組収録内容が公開されました! 10月3日に議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察した際の、番組収録内容が公開されました。 実際に議会FM放送の収録現場を見学し …

最近のコメント

    カテゴリー