未分類

12ポイント、MS明朝文字数11623、全部で14ページ! 

投稿日:

一般質問原稿書き終わりました!12ポイント、MS明朝

文字数11623、全部で14ページ! 


通告内容

1 庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について
2 震災後の税収の推移及び今後の税収の推移について
3 本市の産業の移輸出入収支額(稼ぐ力)について
4 国民保護法に基づく地方自治体の責務について
明日、午後最後の登壇者です!

いざ尋常に勝負!!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

◇福島県内景気動向調査 ~平成28年度上期現況と平成28年度下期見通し~

◇第69回 福島県内景気動向調査 ~平成28年度上期現況と平成28年度下期見通し~「先行きの景況感は、現況の厳しさがやや和らぐ ものの、下降基調で推移する見通し」 http://fkeizai.in. …

no image

GDP速報値の結果を受けて、今こそ国は第三次補正予算を編成すべきです。

今日一日、GDP速報値に関する情報を追っかけてきました。経済の専門家たちの平均的な反応は「まぁ、予想通り」という反応です。株式市場もこの落ち込みは想定内だったと思います。特に各国GDP年率は欧州が-4 …

天栄村湯本地区にて県政報告会

本日、天栄村湯本地区にて県政報告会を実施しました。天栄村では初の県政報告会です。昨年の選挙では国道118号鳳坂トンネルの早期整備と、牧之内地区の道路改良を選挙公約としています。今日は、取り組み状況を報 …

今年最初の県政報告会は天栄村湯本地区からスタートです!

昨日3月28日に県政報告を天栄村湯本地区で行いました。 天栄村湯本地区の方々に鳳坂トンネルの開通に向けた一般質問の内容を報告しました。次に県の移住定住政策について私から話をした後に意見交換を実施。ご意 …

no image

地方議員にとって草刈りは必須科目なんです

今朝は釈迦堂川河川敷の草刈りに参加しました。 地方に住む市町村議会議員にとって、地域の草刈りは必須科目、草刈りは大事なんです。 草刈り終了後は防火水槽のグリスアップに勤しみます。

最近のコメント

    カテゴリー