未分類

◇ 演説妨害は許されない言論封鎖

投稿日:

最近の安倍総理に対する悪質な演説妨害については、報道やネットのまとめサイトで皆さんご存じかと思います。
明日から衆議院選挙告示日です。選挙期間中における演説妨害は、公職選挙法第225条違反です。
都議選の選挙妨害、そして最近の安倍総理に対する演説妨害は「リベラル」を支持し、支援する者達による悪質な活動だと、私は見ています。

演説妨害者たちが、「リベラル」を支持するのであれば、是非問いたい。あなた方は「相容れない言論に対する妨害活動」を恥ずかしくは思わないのか。
「寛容」がリベラルの象徴であるならば、相容れない言論に対する寛容な対応は問われるべきです。特にリベラルと対立してきた保守派の言論に対して、あくまで寛容を貫くなら、リベラルはどこまでも寛容であるべきです。
しかし、現状ではリベラル勢力による安倍総理への演説妨害、罵詈雑言が止む気配はありません。

こうした演説妨害を行う勢力に対して、「市民」の目は厳しく判断するでしょう。
またマスコミは演説妨害活動に対して「安倍政権に反対する市民が」という表現を使います。

この「市民」という表現は間違いであり、使うべきではありません。

演説妨害を行う勢力は、あくまで「演説を妨害する勢力」という言葉で、報道すべきであり、市民ではありません。
演説妨害は言論封鎖であり言論弾圧です。

私はこうした演説妨害が「正当な言論活動」として、扱われることを危惧しています。
産経ニュース

http://www.sankei.com/smp/politics/news/171007/plt1710070091-s1.html

(選挙の自由妨害罪)

第二二五条 選挙に関し、次の各号に掲げる行為をした者は、四年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。

一 選挙人、公職の候補者、公職の候補者となろうとする者、選挙運動者又は当選人に対し暴行若しくは威力を加え又はこれをかどわかしたとき。

二 交通若しくは集会の便を妨げ、演説を妨害し、又は文書図画を毀棄し、その他偽計詐術等不正の方法をもつて選挙の自由を妨害したとき。

三 選挙人、公職の候補者、公職の候補者となろうとする者、選挙運動者若しくは当選人又はその関係のある社寺、学校、会社、組合、市町村等に対する用水、小作、債権、寄附その他特殊の利害関係を利用して選挙人、公職の候補者、公職の候補者となろうとする者、選挙運動者又は当選人を威迫したとき。

-未分類

執筆者:

関連記事

横手市議会FM放送番組収録内容が公開されました!

◇FM放送番組収録内容が公開されました! 10月3日に議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察した際の、番組収録内容が公開されました。 実際に議会FM放送の収録現場を見学し …

no image

佐藤まさひさ候補の応援街頭演説!

今朝は郡山駐屯地前にて、参議院選挙全国比例区 佐藤まさひさ候補の応援に駆けつけました。 宇都隆史参議院議員、川前光徳郡山市議、そして小生による演説です。

【日々全力疾走vol 6】「防災の課題と現状を考える」

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 6】「防災の課題と現状を考える」 ↓ https://youtu.be/xtHfa1JO5a0 今月のテーマは「防災」です。 前回に引き続 …

no image

終戦の日

戦後71年目の終戦の日を迎え、改めて英霊の御霊に、感謝と哀悼の誠を捧げます。 私は中曽根首相が靖国神社に参拝した「1985年8月15日」に生を受けました。 そのため小さなころから、誕生日と同時に終戦の …

建国記念日

平成29年 皇紀2677年本日は建国記念日です。 福島県内では郡山市の安積国造神社にて、記念式典が開かれます。 式典→日の丸行進と続いて、産経新聞論説委員の阿比留瑠比氏の講演会。 産経新聞の阿比留さん …

最近のコメント

    カテゴリー