耳の日記念 第38回福島県ろうあ者福祉大会に来賓として出席しました。

福島県内に7700余命と推定される聴覚言語障害者の福祉向上を図ると共に、社会参加の資質を養うための大会です。
大会決議には『「福島県手話言語条例」制定及び県内各自治体の「手話言語条例」制定をめざそう!』と決議されました。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
耳の日記念 第38回福島県ろうあ者福祉大会に来賓として出席しました。

福島県内に7700余命と推定される聴覚言語障害者の福祉向上を図ると共に、社会参加の資質を養うための大会です。
大会決議には『「福島県手話言語条例」制定及び県内各自治体の「手話言語条例」制定をめざそう!』と決議されました。
執筆者:koheiweb01
関連記事
昨日は日本会議・日本会議国会議員懇談会設立20周年記念大会に参加のため、東京に上京しました。 会場は浜松町駅を降りて徒歩10分の「東京プリンスホテル」 以前来たのは、清和会の派閥のパーティだったと思い …
須賀川青年会議所11月例会まちづくりセミナーに出席しました。 講師はREVOLの吉田有希さん。
須賀川青年会議所11月例会まちづくりセミナーに出席しました。 講師はREVOLの吉田有希さんです。 テーマは「クラウドファンディング」 クラウドファンディング(以下CF)については、実際に私も寄付した …
須賀川市議会6月定例会が閉会しました。 「議案64号から78号」まで15件、議員提出意見書案1件、請願2件が可決採択されました。 特に議案第70号「須賀川市消防団条例の一部を改正する条例」が成立したこ …
コメントを投稿するにはログインしてください。