未分類

◇議会における発言の自由、言論の自由、政治活動の自由を守るために、全国の国会議員、地方議員の皆様へのお願い

投稿日:

◇議会における発言の自由、言論の自由、政治活動の自由を守るために、全国の国会議員、地方議員の皆様へのお願い

今回の和田政宗参議院議員に対する殺害予告事件は、「国会議員が国会での発言」に対する殺害予告であり、言論の府に対する悪質なテロです。

国政と地方の立場は違えども、議会における議員の発言に対してテロを予告することは、言論の自由を脅かす暴挙だと捉えています。

政党や思想信条の違いがあろうとも、同じ議会人として、全力で和田議員を応援・支援すべきです。

これは、議会における発言の自由に対する攻撃です。

また、今回の国会での発言を、メディアや評論家による誹謗中傷により、和田議員と和田議員の家族や事務所、支援者への個人攻撃を煽る結果となっています。

これは、同じ議会人として危惧しています。

既に殺害予告が発生しているにも関わらず、なぜメディアが和田議員を攻撃するのでしょうか。

現在、和田議員の地元事務所は機能不全に陥っています。国会議員の政治活動の自由を侵害する攻撃が現在進行形で行われています。

国会議員、地方議員の先輩諸兄に伏してお願いします。今こそ、議会における発言の自由、言論の自由、政治活動の自由を守るために、声を上げて頂きたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

須賀川市議会議員

渡辺康平

-未分類

執筆者:

関連記事

福島へらぶな会のボランティア活動「堤ため池の池払い」に参加しました

11月28日、福島へらぶな会のボランティア活動「堤ため池の池払い」に参加しました。特定外来生物に指定されているブルーギルやブラックバスを駆除して、在来種は確保して放流しています。 池の水を抜いて、網で …

no image

避難所における新型コロナウイルス感染症への対応

新型コロナウイルス感染症が拡大する中で、地震や風水害が発生した場合どのように避難所の対応すべきか、国から都道府県、保健所設置市、特別区に通達と事務連絡が出ています。もし、感染症と災害が同時並行で起きた …

no image

今回の一般質問の内容は危機管理&防災からスタートします

今回の一般質問では、9月27日の二番手で登壇します。(おそらく登壇時間は10時30分以降になると思います) 内容は以下の通りです。 1 防災・危機管理に関する政策の現状及び展開について 2 弾道ミサイ …

向陽町で県政報告ミニ集会

向陽町東集会所にて県政報告ミニ集会を実施しました。仁井田地区代表の浜尾市議からご挨拶を頂き、私から新型コロナについて、第5波を振り返り、今後の医療と経済の両立について話をしました。質疑応答では、県民割 …

外務省にてALPS処理水の意見交換

自由民主党福島県連青年部・青年局・学生部による研修で東京に来ています。午前中は靖国神社にて正式参拝、英霊の御霊に感謝と国家の平穏を祈念しました。その後、外務省に向かいALPS処理水についての情報発信に …

最近のコメント

    カテゴリー