未分類

一般質問原稿完成

投稿日:2015-10-12 更新日:

一般質問の原稿が完成しました!
※一般質問は10月15日 10時開会です!!
この数日間は、原稿作成→訂正→修正→訂正→修正…
一人で部屋にこもって「あーでもない。こーでもない。」とブツブツ言いながら、作成していると、いつの間にか深夜越えですσ^_^;
今回の質問のポイントは、「須賀川市の将来目標人口と税収について」の質問です。
果たして須賀川市の人口は、2060年にはどれぐらい減少するのか
さらに、人口だけではなく、本市の税収の将来予測が行われているのか
この二点を質問します。
さらに、「本市におけるU・Iターン」促進するための施策では、つい二、三年前まで東京で生活をしていた者として、実体験に基づいた、具体的な質問をしていきます。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

へらぶな釣りに挑戦!

福島へらぶな会の安藤一弘さんのご招待で、須賀川釣仙郷のへらぶなお楽しみ大会に来ています。 私は初めてのへらぶな釣り体験のため、安藤さんから道具を借りて、釣りのレクチャーを受けました。 釣果はへらぶな2 …

懐かしい日通のダンボール

議会会派室の引っ越しです。引っ越し用のダンボールは日通のマーク入り。 懐かしいダンボールです。 …数年前、東京にいた頃の話です。 ある経済評論家の秘書を辞めてから、議員秘書の繋ぎとして、色々な仕事をし …

議会活動報告第1号

今年最初の議会活動報告が完成! 表面に昨年9月、11月の本会議における一般質問を掲載 裏面には「議会活動から見えてきた須賀川市の未来」という見出しで、須賀川市の人口ビジョン、須賀川市の強み、福島空港の …

no image

安倍首相の訪韓は「現代版征韓論」なのか

自民党本部の「日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会」と外交部会の合同会議では、安倍首相の訪韓について反対がほとんどだったと報じられています。 例え安倍首相が訪韓したとしても、自民党内での反対意見 …

北町、栄町、須賀川駅前に防犯カメラ設置

◇須賀川市内の北部地区商店街に防犯カメラ設置 須賀川まちづくり推進協議会による防犯カメラ設置起動式が開かれました。 防犯カメラが設置されたのは、北町に1台、栄町に1台、須賀川駅前に3台、合計5台のカメ …

最近のコメント

    カテゴリー