未分類

須賀川ぼたんロータリークラブの月初例会です

投稿日:2019-01-09 更新日:

本日は須賀川ぼたんロータリークラブの月初例会です。

月初は必ず「君が代」を歌います。

今日の水上会長の挨拶は、南宋時代に書かれた儒教の「大学 伝二章」でした。

湯の盤の銘に曰いわく、「苟まことに日に新たに、日々に新たに、また日に新たなり」と。

(意味今日の言動は昨日の言動よりも道徳的に良くなり、毎日新たに良くなっていく、更に次の日には良くなっていくという形で我が身を修めなければならない。

…毎日努力ですね。

また、本日は福島民友社須賀川支社の但野支社長が転籍によりぼたんロータリークラブの会員となりました。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

蔓延防止措置延長について

2月議会の一般質問に向けて、この一週間はホテル暮らしです。質問調整が進み、原稿も徐々に進んでいますが、やはり数問は質問を取り下げています。その一つが、「新型コロナウイルスの指定感染症法上における取り扱 …

no image

北町町内の市道舗装が完成しました!

北町町内の市道舗装が完成しました! 北町の市道は拡幅工事以降、劣化により道路表面が剥がれ、大きな課題になっていました。 当選以降、北町町内会から道路修繕の要望を頂き、福地町内会長、野村町内会長と共に、 …

折り返しの選挙戦5日目

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 5日目 午前 選挙戦は折り返しです。 細かく街頭演説を積み重ねています。 「若いんだから!頑張ってよ!」と多くの方々から激励の声を頂いています。 5日目 午後 …

no image

須賀川秋祭り

9月10日、11日は須賀川の秋祭りです。 小中学校時代にお世話になった新栄町町内会の神輿を担がせて頂きました!

no image

今日の街頭演説

須賀川駅前で街頭演説を行いました。内容は、「次の震災に備えるために、須賀川として何をしなければいけないのか」 「陸上自衛隊郡山駐屯地と須賀川市の連携の強化」について演説を行いました。 最後に、夏の参議 …

最近のコメント

    カテゴリー