未分類

メルマガ配信のお知らせです

投稿日:

応援メルマガを配信しました!
ニュース解説は「トルコ軍がロシア戦闘機を領空侵犯で撃墜」「靖国神社のトイレで爆弾事件」の2本。

本音のコラムは「自民党の高齢化」です。
メルマガご登録はこちらから⬇︎

メールマガジン

いやはや、本当に自民党の地方支部は高齢化しています。なんとかしないと(ーー;)
※応援メルマガとは、渡辺康平の政治活動を経済面で支援して頂ける方に配信する有料のメールマガジンです。

独自の切り口で「ニュースを解説」と「本音のコラム」を配信しています。

-未分類

執筆者:

関連記事

講演「地方議会は必要か否か〜地方議員のなり手不足について考える〜」

おはようございます。 今朝は6時から須賀川市倫理法人会経営者モーニングセミナーにて講演をさせて頂きました。 講演テーマは「地方議会は必要か否か〜地方議員のなり手不足について考える〜」という内容です。 …

no image

6月9日の出来事

6月9日、朝から須賀川駅前の新栄町町内会による花植えに参加しました。サルビアの花を植えています。 花植えをしながら、地域の要望を頂きました。 花植え後は、街中で開催しているロジマに参加。ロジマの日は、 …

地方空港の今後の展開について

須賀川市市議会会派合同講演会を開催しました。川端一生氏(国土交通省航空局航空ネットワーク企画課企画調整官)を講師に迎え、「地方空港の今後の展開について」を演題にご講演を頂きました。 川端氏は福島空港の …

平成30年度予算要望書

須賀川市議会9月定例会が昨日全議案可決により閉会しました。最終日には追加議案として「北朝鮮のミサイル発射に断固抗議する決議」を採択しています。 また、議会閉会後、会派創政会として市長・教育長に対して「 …

no image

令和元年8月19日の出来事

お盆が終わり、今日は事務所整理、ポスター貼りから有権者訪問でした。 須賀川市内を歩いていると夏の風景が見えてきます。特に農村部では用水路の水が透明で、見ているだけで涼しくなります。 今日も暑い一日でし …

最近のコメント

    カテゴリー