今年最初の議会活動報告が完成!
表面に昨年9月、11月の本会議における一般質問を掲載
裏面には「議会活動から見えてきた須賀川市の未来」という見出しで、須賀川市の人口ビジョン、須賀川市の強み、福島空港の活用策、復興の翼としてのMRJ、について述べています。
議会活動報告第1号
投稿日:
執筆者:koheiweb01
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
今年最初の議会活動報告が完成!
表面に昨年9月、11月の本会議における一般質問を掲載
裏面には「議会活動から見えてきた須賀川市の未来」という見出しで、須賀川市の人口ビジョン、須賀川市の強み、福島空港の活用策、復興の翼としてのMRJ、について述べています。
執筆者:koheiweb01
関連記事
本日の産経新聞に「経済対策事業費20兆円」という記事が載っています。 まだ正式に発表されていませんが、自民党本部の会議情報を見ると、経済対策に関するテーマで部会が開かれていることが分かります。 この部 …
「日銀福島視点12月15日発表の県内短観」は業況判断指数が前回9月調査から横ばい、全国の水準を3期連続で下回る。
恐れていたことが現実になりました… 「日銀福島視点12月15日発表の県内短観」は業況判断指数が前回9月調査から横ばいになり、全国の水準を3期連続で下回りました。 先月11月30日に日銀の原田泰審議委員 …
隊友会岩瀬支部では、橋本克也須賀川市長に対して「退職自衛官を採用した地域防災マネージャー制度に関する要望書」を提出しました。
平成30年4月27日、公益社団法人隊友会岩瀬支部では、橋本克也須賀川市長に対して「退職自衛官を採用した地域防災マネージャー制度に関する要望書」を提出しました。 要望内容は次の通りです。 東日本大震災か …
5人の元首相の件でここ数日いろいろありましたが、主たる政治課題としては新型コロナのオミクロン株です。福島県では2月2日現在、入院者数は322人、病床使用率は43.9%となっています。連日500~600 …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。