未分類

選挙最終戦日

投稿日:

福島県議会議員最終日

選挙戦10日目 最終日午前の部
デジタル副大臣 石川昭政衆議院議員と須賀川駅から徒歩遊説、その後、星北斗参議院議員が合流。須賀川市民交流センター前にて、街頭演説会を実施しました。
本日は松明あかし、つまり松明あかし決戦です。
午後も全力疾走で走り抜きます!


遊説納めです。
この10日間、事務所の皆様、選対本部の皆様、遊説隊の皆様、後援会の皆様に大変お世話になりました。
今日まで選挙戦を戦い抜けたのは、多くの皆様からのご支援があったからです。
ありがとうございました。

明日は投票日です。
投票用紙には「渡辺こうへい」よろしくお願いします。

-未分類

執筆者:

関連記事

議会広報委員長を拝命しました

この度、議会広報委員長を拝命しました。まずは、これまで議会広報の運営にご尽力いただいた前任の委員長、そして関係各位に心から感謝申し上げます。 現在、県民の皆さまに議会の活動をどのように「伝えるか」、そ …

no image

年賀状について

「政治家は、選挙区内の人に年賀状や暑中・残暑見舞などの時候のあいさつ状を出すことは禁止されています。 ただし、答礼のための自筆によるものは禁止されていません。」 http://senkyo-navi. …

no image

福島県内の倒産件数7年ぶり増加

このニュースのタイトルでは倒産件数が東北6県で最小となっていますが、別の角度から見ると「福島県倒産件数が7年ぶりに増加」という内容で読み取ることが出来ます。 http://www.yomiuri.co …

須賀川市特撮アーカイブセンターと自民党MANGAナショナルセンター構想PT

◇MANGAの拠点整備を アニメと共に特撮も 世界は仏韓が先行 http://lite.blogos.com/article/216806/ 自民党クールジャパン戦力推進特命委員会~MANGAナショナ …

no image

「ボーイングSTEMプログラムinふくしま」

「ボーイングSTEMプログラムinふくしま」に来ています。 このイベントはボーイング社、日本科学技術振興財団、福島県の主催で開催されています。 STEMとは、 サイエンス、テクノロジー、エンジニア、マ …

最近のコメント

    カテゴリー